緊急拡散《東京都が尖閣募金を開始しました》

2012年04月28日 14:56

●緊急拡散《東京都が尖閣募金を開始しました》


■東京都の尖閣募金は、情報戦に打ち勝つには非情に意味のあることです。中国が嫌がる寄附の形態は、国民1人500円で約1億3000万人が参加して650億円が集まることがベストです。購入費以外は、漁礁とか東京都保養所を設置するとか、いろいろ整備できるように「尖閣国民基金」を創設して戴きたいものです。


この寄附には、在日本中国大使館公安部が強い関心を寄せてます。それは、尖閣諸島にたいする国民の意思が直接反映しますので、金額云々んより1億人以上の国民が寄付金を寄せたら、中国政府はビビって大人しくなります。

さぁ~皆さん、募金者数が空前絶後1億2000万人以上を達成できるように頑張りましょう。



東京都ホームページから転載◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【東京都尖閣諸島寄附金について】

 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm 

●みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777)


★口座名「東京都尖閣諸島寄附金」


★普通預金 口座番号 1053860


★連絡先東京都 知事本局 尖閣諸島寄附担当 ;直通電話; 03-5388-2206;FAX 03-5388-1215



★郵送宛先;〒163-8001 東京都 知事本局 尖閣諸島寄附担当 ;電話受付時間 月~金 9:00~18:00(国民の祝日等の閉庁日は除きます。)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇転載終了


■中国が、あまり日本人を舐めると直ぐに核武装まで進むことを自覚するべきなのだが。北朝鮮が核実験をしたら、いよいよ我が国も核武装を議論する段階になる。


数日前、あの河野洋平(紅乃傭兵)が、中国の全人代を訪れて習近平副首相と会談したのだが、案の定、「(尖閣)中国の核心的利益…」がなんたらかんたらとの要求をまくし立てられ、ただただ聞くだけに終始していた。


どのような肩書きで、訪中したのか知りませんが、民間人としては破格の待遇というより、「傭兵」として務めを果たしているのであろうが。相も変わらず、国益を損ねる行動には辟易します。今後、「傭兵」活動ができなくように河野太郎(傭兵の息子)に抗議をすると効果的かも知れませんね。


※「『南京の実相』を国内外のメディア 図書館等に寄贈する会」代表 ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-591.html?cr=ba5237382c263b508786a3b46575c7c8》(条件;上記全文掲載)