《瑞穂の国を憂いていらっしゃる方からの提言》

2011年11月20日 00:49

ENGLISH TRANSLATION



《瑞穂の国を憂いていらっしゃる方からの提言》



TPPは、様々な問題を撒き散らしています。



憂国の同志からの報告によると、尊敬していた保守言論人が、TPPに関して、知識と洞察力が散漫で驚いたと苦言を述べておりました。


ほとんどのマスコミが、TPP参加を認める方向で報道している中で、国論が二分されている現状は、やっとインターネットの力が効力を発揮し始めた兆候のようです。


同志の方は、保守市民が沢山いても自己満足に終始しているものが殆どで、自分たちの立場で出来ることをやっていないと立腹していました。


それは、ご本人の友人に世界的商社の元重役がいても、旧軍ノスタルジーと政治を批判するだけで行動が伴ってないので、『国家の存亡』を100冊買って、知り合いに配るように申し入れしたとのこと。また、ご本人は、同書を15冊購入して周りに配ったそうです。そして、購入した大手書店に同書を沢山店頭に並べるように申し入れしたら、聞き入れられたそうです。


若者には、購入する余裕がなくとも、インターネットを自由に操れる特技を活かし、1日30分だけでも国益情報をたくさん拡散することをしなくては、日本は終わってしまうと憂いていました。


TPP問題は、生活に密着した問題がたくさんあり、政治の話題は敬遠される忘年会などの集まりでも、TPPの基本的知識を持っていないと、恥ずかしい思いをするでしょう。


TPP問題は、保守言論人の想像力と分析力の力量を計れるだけでなく、国家観を試す踏み絵のようなものです。

待ちに待った11月20日になりました。


★『国家の存亡』(PHP新書)を、各地域の紀伊國屋書店本店のベストセラーランクインとアマゾンの総合ランキング第1位をゲットしましょう。《日本人の団結力の旗『国家の存亡』でのTPP阻止祭りは、11月20日~》

★超拡散《日本人の団結力の旗『国家の存亡』でのTPP阻止祭りは、11月20日~》

◎『国家の存亡』でTPP阻止祭りは、救国の情報戦です。

http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-583.html
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/?mode=m&no=577&cr=3a0c261f659dba599cef01847b29ff18

個々人の団結力を効果的に実現するには、各地方紙の「書店ベストセラー」の上位に『国家の存亡』をランクインさせることが重要です。そこで、過去の『パール判事祭り』での実績を踏まえて、各地方紙が「書店ベストセラー」のサンプリングに使われている「紀伊國屋書店各地方本店」で『国家の存亡』を購入してベストセラー入りを狙いましょう。

東京は紀伊國屋書店新宿本店、
大阪は紀伊國屋書店梅田本店、
札幌は紀伊國屋書店札幌本店
など各地方紀伊國屋書店本店でのランクインを勝ち取り、一気呵成に50万部を達成しましょう。

これが実現されたとき、TPP反対が日本人の意思になり、在日本アメリカ大使館所属のCIA職員の分析により、ホワイトハウスも理不尽な要求が出来なくなるのです。




インターネットでご購入の皆様は、アマゾンに集中して総合ランキング第1位をゲットしましょう。
国家の存亡 (PHP新書)



※ジャーナリスト水間政憲
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/