拡散《TPPを利用して日本を解体しようとしている野田首相と菅前首相の共通点》



※写真は、憂国の同士が送ってくれたものです。
●拡散《TPPを利用して日本を解体しようとしている野田首相と菅前首相の共通点》
■菅前首相と野田首相の共通点は、在日朝鮮人からの違法政治献金が問題になっていますが、日本人に馴染みのない生活習慣の共通点もあることが明らかになりました。
掲載した写真は、いずれも国会本会議場でのものです。
菅と野田が家庭内で、どのように躾られたのか知る由もないが、この写真に写っている水を飲んでいるしぐさは、確かに日本人には違和感がありますね。
以前、陸軍中野学校OBの方から聞いたことですが、顔の洗い方とかでも日本人と中国人は違い、中国人になりきるには、生活習慣を徹底的に変えることが必要だったとのことでした。要するに、意識して徹底的に訓練しないと、無意識にでてしまうと仰っていました。
送られてきた文書には、「この様なしぐさを習慣とする民族がいます。今やご存知の方も多いかもしれませんが、韓国人の習慣です。目上の人に口元を見せないのが朝鮮民族の礼儀だそうです。つまり彼らは韓国流に礼儀正しいのです」と解説しています。
また、信じられない方は「朝鮮飲み」で検索してくださいとのことです。
ここでTPPの危険性を、国民へ一気呵成に周知徹底する必要があります。
★超拡散《日本人の団結力の旗『国家の存亡』でのTPP阻止祭りは、11月20日からスタートします》
◎『国家の存亡』でTPP阻止祭りは、救国の情報戦です。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-577.html
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/?mode=m&no=577&cr=3a0c261f659dba599cef01847b29ff18
個々人の団結力を効果的に実現するには、各地方紙の「書店ベストセラー」の上位に『国家の存亡』をランクインさせることが重要です。そこで、過去の『パール判事祭り』での実績を踏まえて、各地方紙が「書店ベストセラー」のサンプリングに使われている「紀伊國屋書店各地方本店」で『国家の存亡』を購入してベストセラー入りを狙いましょう。
東京は紀伊國屋書店新宿本店、
大阪は紀伊國屋書店梅田本店、
札幌は紀伊國屋書店札幌本店など各地方紀伊國屋書店本店でのランクインを勝ち取り、一気呵成に50万部を達成しましょう。これが実現されたとき、TPP反対が日本人の意思になり、在日本アメリカ大使館所属のCIA職員の分析により、ホワイトハウスも理不尽な要求が出来なくなるのです。
国家の存亡 (PHP新書)
※ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー
《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/》