2011年05月13日 09:12

※写真の花は、梅雨を感じさせてくれる甘い匂いを放っています。
《世界卓球に見る日本人魂、頑張れニッポン》
■前回の世界卓球横浜大会は、日本人選手の大活躍で一気に卓球人気に火がつき、小生も深夜でも欠かさず見ています。
今回も男女ダブルスで、岸川、福原組が34年ぶりにメダルを確定し凄い活躍をしています。
女子シングルは、四回戦で日本人選手は居なくなりましたが、平野、福原、石川たちの厳しい顔を見ているだけで、気合いをいただいております。そのためか、観戦しているだけで心地よく疲れます。
また、日本人女子ダブルスの藤井、若宮コンビのニューヒーローが出現しました。次の試合で勝利すると、またメダル確定です。そして、男子シングルでも水谷が、ベスト8進出が決まり頼もしいかぎりです。
下品でくだらないバラエティー番組に出演している日本人と、同じ日本人にはとても思えません。
最近、調子を落としていますが、フィギュアスケートの浅田真央さんと、ゴルフの上田桃子さんの大和魂も見逃せません。
もっともっと女子が活躍すれば、日本男子も復活できるように思っています。
スポーツから目を転じても、これは、あくまでも小生の勝手な判断ですが、我が国に、このようなキャスターが10人いれば日本も大丈夫かと、思わせてくれる女性キャスターがNHKいます。その女性キャスターは国谷氏ではなく、月曜日から金曜日、夜11:25から11:55まで放送している「Bizスポ」のキャスター飯田香織さんです。
経済とスポーツに限られた番組ですが、随所に良識ある国民的な視点を持ち合わせていらっしゃるのが垣間見えるからです。
その気どらない、スタンスは、4月12日(金曜日)の同番組でも遺憾なく発揮され、他のキャスターのようにゲストだからといって臆することなく、出演していた東電副社長が「頑張ります」と締めたとき、飯田「他の電力会社を選べませんもの…」と言葉を返し、日本の報道番組にはない緊張感をみなぎらせておりました。
飯田キャスターの凄いところは、国民目線で綴られいるブログと合わせて、同番組を視聴しなければ、飯田キャスターの素晴らしさがわかりません。それは、放送できないジャーナリズム的視点をキッチリ、ユーモアを交えて書いていらっしゃるからです。それがわかると、時々、ブログと番組のコメントが相乗効果を醸し出し、娯楽番組を見る以上に楽しませてくれます。
極普通のお嬢様のようですが、アメリカ育ちの良い面と、日本の伝統文化を大事にされていらっしゃる良さが、微妙な割合でミックスされ、前例のない不思議な魅力の女性キャスターです。
★飯田キャスターは、桜が大好きとのことですが、機会がありましたら、是非、小樽にある「ハート桜」をご覧になってください。下記の拙記事で最初に掲載した写真は、その「ハート桜」です。【拡散《小樽龍宮神社で「日本鎮護」を祈願した麻生太郎元首相と中山成彬・恭子ご夫妻。龍宮神社は日本復興の聖地です!》】http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/?mode=m&no=358&cr=c6ba3e2179c0d4cb741f1caf83c2f5b1
★アマゾンの「在庫表示」操作でランキングが、ドンドン落ちていますが、下記の情報も拡散して、日本を守りましょう。緊急拡散《TPP反対投票は、『国家の存亡』をアマゾンへ一冊注文することで一票にしましょう!》《TPPを阻止する『国家の存亡』アマゾンランキング第1位ゲット祭り(期間6月6日まで)》http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/?mode=m&no=355&cr=0ed54b6495120e1bb9de3b089dbe5f34
国家の存亡 (PHP新書)
★《『「反日」包囲網の正体』を支持されてくださっていらっしゃる方々に感謝致します》http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/?mode=m&no=360&cr=03539f01e14dac1dd563a7ed03c70656
※ジャーナリスト水間政憲:ネットだけ転載フリー〈条件:全文掲載・非営利〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/