2022年12月13日 15:25
■超拡散『第5弾「日本製」普及への道◇年賀状で三浦春馬等連続不審死再捜査要請「例文」』
●「請願書」は日本国憲法第16条の「請願権」として保障された公式な文書ですが、
年賀状は日本人であれば一年に一回届く
神聖な「史」として読まれていることは周知の事実です。
俳優三浦春馬さんと親しくしていた「共演者」が、
半年間に連続四人も「首吊り自殺」をすることなど世界的に見ても前例はありません。
実際、ワクチン摂取で死亡したにも係わらず
「不審死」と処理された方が1000名以上おり、
被害者家族が国に対して「集団訴訟」を提訴していてもマスメディアは無視しています。
現在、日本の報道の自由度ランキングは今年度世界71位であり、
法治国家として権力を監視するジャーナリズム機能が消滅した状態になっています。
そこで善良な国民が一丸となって声をあげる手段として、
公式な「請願書」と私的な「年賀状」を使い分けて、
極悪な連中を「法律」で裁くことを「明るい日本を取り戻す」
日本人の総意として知らしめてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□【請願書文例】□■
三浦春馬氏(令和2年7月18日?死去30歳)と共演歴のある、
芦名星さん(同9月14日死去36歳)、
藤木孝さん(同9月20日死去80歳)、
竹内結子さん(同9月27日死去40歳)、
窪寺昭さん(同11月13日死去43歳)、
神田沙也加さん(令和3年12月18日死去35歳)は、
「検視」だけで「司法解剖」(検死)もされず
自殺として処理されたことに関して「不作為」と判断しました。
よって日本国民として日本国憲法第16条「請願権」に基づく
『連続不審死再捜査』の「請願」をさせていただきます。
【請願理由】
令和2年7月18日に
死亡(洋服箪笥で首吊り)されたと報道された三浦春馬氏(30歳)は、
死亡日時も同16日・17日・18日と錯綜しております。
また「司法解剖」(検死)もされず、いまだ警察は正式な記者会見をしておりません。
その後、三浦春馬氏と共演歴のある、
芦名星さん(同9月14日死去36歳:洋服箪笥で首吊り)、
藤木孝さん(同9月20日死去80歳)、
竹内結子さん(同9月27日死去40歳:洋服箪笥で首吊り)、
窪寺昭さん(同11月13日死去43歳)、
神田沙也加さん(令和3年12月18日死去35歳)と、
神田沙也加さん以外、全員「首吊り自殺」と報道されておりますが、
「司法解剖(検死)が行われたと発表されておりません。
これら「自殺」と称してなにかを封印しているように見えるのは、
世界史的に見ても天文学的確率で前例がない連続不審死だからなのです。
日本国が「法治国家」であるならば、必ずや「連続不審死事件」として
再捜査に着手していただけるものと信じておりますので、何卒宜しくお願い致します。
令和4年〇月〇日
〒〇〇〇‐〇〇〇〇
東京都千代田区霞が関〇―〇―〇
日本太郎
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□【年賀状文例】□■
年賀状は公式文書ではありませんが、
個人の心象を「真摯」に表現して伝えることができますので、新年の挨拶に添えて、
錯綜している情報の中から信憑性の高いと思われる「ワンポイント情報」を
簡潔に記載して投函してください。
■『連続不審死最初の三浦春馬さん「自殺」(他殺)寸前のインタビュー記事』
●三浦春馬さんは、日本の伝統・文化、
思想までも網羅した名著『日本製』の出版を前にして、
雑誌のインタビューに次のように答えていました。
◆◇【日経WOMAN2020年3月号】◇◆

【三浦春馬さんに5つの質問】
◆Q1:ミュージカル俳優として自身の強みは?
◇A:「身体が効くよね」
と、ある先輩から言われて瞬発力みたいたものは
自信をもっていいのかな?と。
尊敬する先輩からの言葉だから信じたいし、信じないと失礼だと思っています。
◆Q2:いい仕事をするために習慣にしてることは?
◇A:仕事の質は体調で決まると思っているので食事には気を配っています
朝ごはんを丁寧に作って
血糖値を緩やかにあげて
行くことで最高のパフォーマンスにつなげます。
◆Q3:最近いい影響を受けた人物や本は?
◇A:論語の中に「直接政治に携わらなくても家族や身近な人たちと
良好な関係を築くことも国を良くしていくことにつながる」といった意味のことが書かれていて
それを僕は、どんな仕事も大きく考えれば
国をより良くしていくことだと捉えていつも念頭に置いています
◆Q4:英語はどうやって勉強している?
◇A:「英語で日記をつけています」
それを読み上げてくれるアプリに打ち込んで聞きながら何度もシャドーイング。
次にスマホを音声入力にして正しく入力されるまで英語で話しかける。
すきま時間などに続けています。
◆Q5:オフの日の楽しみは?
◇A:サーフィン。
あと今年は大型二輪の
免許を取ってバイクを買ってツーリングに行きたいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【『ミセス』2020年4月号】
◆「僕は茨城出身なのに全く知らなくて、
後日、茨城の大子町に行ってどう繊維を取り出していくのか経験させてもらいました。
自分の地元に誇れる文化があるって素晴らしいことで、
連載では四七都道府県を回ったんですが、それは読者の皆さんに、
自分の故郷に一つ誇らしいものを発見してほしいという気持ちもあって。
ゆくゆくは僕が出会った職人さんを紹介し合い、新しい商品開発に技術を生かしたり、
若い世代から後継者を募ったり、そんな取組みができたらなと。
三浦春馬というものを、皆さんが出会って楽しく行き交うプラットホームにできたら、
そんな三〇代にしたいと思っています」(『ミセス』2020年4月号)と、
誕生日の4月5日に発行される『日本製』の出版に際して心境を述べていました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●そして『日本製』出版後に三浦春馬さんは、
【『ORICON NEWS』2020‐05‐05】のインタビューに下記のように答えてました。
◆『三浦春馬がしびれた日本の“技、食、そして人”4年かけ全都道府県を旅した日々』では、
「『未来に残したい日本』をテーマに、47すべての都道府県をめぐった日々、
その取材記が『日本製』というタイトルでこのほど刊行。
4月5日の発売からわずか2週間で重版が決定するなど話題を呼んでいます。……」
と紹介され、記者の
「日本の伝統的な“匠の技”を訪ね歩くという内容に惹かれた理由を教えください」との質問に、
春馬さんは
「僕が24~25歳のときに持ち上がった企画でした。
当時から俳優として日本各地に行く機会はあって、
その土地ならではの特産物やグルメなどに触れることはしていたのですが、
その由来やストーリーは知らず、漠然と学びたいという思いはあったんです。
一方で、海外で活躍する先輩方を見て『いつか自分も……』という思いから、
短期の留学にも行っていました。
そのとき、自分より年下の子たちが自国の素晴らしいところを語っている目の輝きを見て、
素敵だなと感じると同時に、
自分が日本のことをまるで知らないのが恥ずかしくもあったんです。
いつか外国語が堪能になったとき、
日本の魅力を海外の人にしっかり伝えられたらと思っていたので、
それを学べる機会でもある、本当に魅力的な企画だと思いました。」
と、雑誌の企画にも感謝を述べていました。
また記者が
「最初から全国47都道府県制覇を目指したのでしょうか?」との質問に、春馬さんは
「なんとなく思っていました。役者の仕事をしていて、日本各地は回れても、
全ての都道府県に行く機会はなかなかないだろうと感じていたので、
そんな素晴らしい企画があれば是非!と。
もし子どもができたとき『パパは47都道府県に行ったことがあるんだよ』って自慢できますしね(笑)」
(『ORICON NEWS』2020‐05‐05)と、将来、家庭をもって子どもに語るセリフまで、
楽しそうに述べており、真摯な性格が滲み出ていました。
当時、コロナ禍にあっても明るく未来を見据えていた三浦春馬さんが、
約2ヵ月後に自死する理由などひと欠片も感じられません。
それ故、「俳優連続不審死」の最初の三浦春馬さんに世間の目が集中することになっているのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□『「年賀状」用:三浦春馬さんワンポイント情報文例』□■
◆三浦春馬さんが死亡したとのニュースは、16日・17日・18日と混乱しておりました。
その謎を警視庁捜査1課は、明らかにしてください。
◆実際、中国地方のテレビには同7月16日に
「三浦春馬さん死亡」とテロップが流れたとの情報がありますので、
警視庁捜査1課は事実確認してください。
◆三浦春馬さんは、2020年7月の同時期にNHKとTBSで番組を収録していますが、
それら画像を視るとNHKは「ふっくら」していて、
TBSの映像は頬が痩けて「激ヤセ(別人)」だったのです。
◆TBSの画像で確認できる口の中の映像は、
上奥歯が無く下の歯が折れているように見えるのです。
それらTBSドラマの映像を確認すると三浦春馬さんは
2020年7月に「暴行」を受けていたように見えますので、
NHKとTBSの映像を「警視庁科学捜査研究所」で事件性の可否を解析してください。
実際、解析の結果、多数の歯が折れていたのであれば
「傷害事件」として「被疑者不明」で刑事告訴の対象になります。
◆三浦春馬さんが2020年7月18日に死亡したとなれば、
当日及び過去3日間の三浦春馬さんの
「携帯電話(メール・Twitter)記録」を分析してください。
◆三浦春馬さんは所属事務所と契約更改で揉めていたとの情報がありますが、
契約書の「実体」を確認してください。
◆警視庁捜査1課は、
三浦春馬さんが死亡後運び込まれた済生会中央病院の担当した医師と看護師から
「アザ・打撲傷」の実態はどうだったのか個別に聞取り捜査をしてください。
◆死亡間際に三浦春馬さんと会ったとTwitter等で発信した
南果歩さんとサヘル・ローズさんの人権を守るために、
警視庁捜査1課は彼女たちの「証言 」を裏付けるため
NHKとTBS緑山スタジオのスタッフの証言や監視カメラの情報を分析してください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■三浦春馬さんと親しくしていた【芦名星さん(同9月14日:死亡)】も
春馬さんのと同じく「洋服ダンスで首吊り自殺」と報道されました。
しかし、芦名星さんは愛犬を部屋に残したまま「自殺」したことで疑惑が渦巻いています。
◆芦名星さんは夕方洗濯をしていたとの近所の方の証言通り、
「濡れた下着」を干した状態での自殺は、
「女性の習性」からあり得ないと女性たちは口を揃えて怒りを露にしています。
◆独り暮らしの女性が、愛犬を残して「自殺」はあり得ないとのこと。
◆三週間後に新シリーズ「相棒」第1回に出演していた芦名星さんが、
コロナ禍仕事に不安を感じて自殺したとの報道は、「予断」を与え不適切である。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■【神田沙也加さんは22階の窓から転落死(自殺?)】(2021年12月18日、ホテルモントレーエーデンホフ札幌)
◆同ホテルの22階に2022年3月に宿泊しましたが、窓のストッパーは開きませんでした。
神田沙也加さんが宿泊した窓のストッパーは壊れてなかったと報道されていました。
【2022年3月、ホテルモントレーエーデンホフ札幌】

【神田沙也加さんが宿泊したフロア見取図】

【神田沙也加さんが宿泊したホテルの窓】

実際、同窓のストッパーは、日本の建築安全防止基準規定をクリアしたもので、
それが機能しなかったことになれば、
「転落防止ストッパー」の安全基準の見直しを国会で審議する必要があります。
しかし、国会で同審議が行われた形跡はありません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□主な「年賀状」宛先□■
〒270-0119
千葉県流山市おおたかの森北1-5-2セレーナおおたかの森2階
□齋藤 健様
◇◇
■□2023年1月10日就任:畝本直美東京高等検察庁検事長へ年賀状□■
◇宛先:〒100‐8904
東京都千代田区霞ヶ関1‐1‐1
畝本直美東京高等検察庁検事長様
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■□市川宏東京地検特捜部長へ年賀状□■
◇宛先:〒100‐8903
東京都千代田区霞ヶ関1‐1‐1
東京地方検察庁請願書受付担当官殿
市川宏東京地検特捜部長様
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■〒100‐0013
東京都千代田区霞ヶ関2丁目1‐1
□警視庁捜査1課小林仁課長並びに「女性刑事」一同様
◆〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀6−3
岸田文雄事務所気付
□岸田裕子様
◆〒639-1123 奈良県大和郡山市筒井町940-1
□高市早苗様
◆〒432-8066 静岡県浜松市西区志都呂1-32-15
□片山さつき様
◆〒571-0030 大阪府門真市末広町8−13 6F
□松川るい様
◆〒306-0023 茨城県古河市本町2丁目12−27 金和ビル 1階
□永岡桂子様
〇永岡桂子文科大臣は、茨城県選出の衆議院議員ですので、
日本で二番目に古い桜「ソメイヨシノ」は三浦春馬さんが卒業した
「真鍋小学校校庭の桜」ですので、一番古い弘前公園の「ソメイヨシノ」といっしょに
国の「天然記念物」に指定することも併せて要請してください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
令和4年12月13日
水間政憲ジャーナリスト・近現代史研究家(「日本製」普及会代表)
第1弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3563.html
第2弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3564.html
第3弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3567.html
第4弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3568.html
第6弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3570.html
●「請願書」は日本国憲法第16条の「請願権」として保障された公式な文書ですが、
年賀状は日本人であれば一年に一回届く
神聖な「史」として読まれていることは周知の事実です。
俳優三浦春馬さんと親しくしていた「共演者」が、
半年間に連続四人も「首吊り自殺」をすることなど世界的に見ても前例はありません。
実際、ワクチン摂取で死亡したにも係わらず
「不審死」と処理された方が1000名以上おり、
被害者家族が国に対して「集団訴訟」を提訴していてもマスメディアは無視しています。
現在、日本の報道の自由度ランキングは今年度世界71位であり、
法治国家として権力を監視するジャーナリズム機能が消滅した状態になっています。
そこで善良な国民が一丸となって声をあげる手段として、
公式な「請願書」と私的な「年賀状」を使い分けて、
極悪な連中を「法律」で裁くことを「明るい日本を取り戻す」
日本人の総意として知らしめてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□【請願書文例】□■
三浦春馬氏(令和2年7月18日?死去30歳)と共演歴のある、
芦名星さん(同9月14日死去36歳)、
藤木孝さん(同9月20日死去80歳)、
竹内結子さん(同9月27日死去40歳)、
窪寺昭さん(同11月13日死去43歳)、
神田沙也加さん(令和3年12月18日死去35歳)は、
「検視」だけで「司法解剖」(検死)もされず
自殺として処理されたことに関して「不作為」と判断しました。
よって日本国民として日本国憲法第16条「請願権」に基づく
『連続不審死再捜査』の「請願」をさせていただきます。
【請願理由】
令和2年7月18日に
死亡(洋服箪笥で首吊り)されたと報道された三浦春馬氏(30歳)は、
死亡日時も同16日・17日・18日と錯綜しております。
また「司法解剖」(検死)もされず、いまだ警察は正式な記者会見をしておりません。
その後、三浦春馬氏と共演歴のある、
芦名星さん(同9月14日死去36歳:洋服箪笥で首吊り)、
藤木孝さん(同9月20日死去80歳)、
竹内結子さん(同9月27日死去40歳:洋服箪笥で首吊り)、
窪寺昭さん(同11月13日死去43歳)、
神田沙也加さん(令和3年12月18日死去35歳)と、
神田沙也加さん以外、全員「首吊り自殺」と報道されておりますが、
「司法解剖(検死)が行われたと発表されておりません。
これら「自殺」と称してなにかを封印しているように見えるのは、
世界史的に見ても天文学的確率で前例がない連続不審死だからなのです。
日本国が「法治国家」であるならば、必ずや「連続不審死事件」として
再捜査に着手していただけるものと信じておりますので、何卒宜しくお願い致します。
令和4年〇月〇日
〒〇〇〇‐〇〇〇〇
東京都千代田区霞が関〇―〇―〇
日本太郎
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□【年賀状文例】□■
年賀状は公式文書ではありませんが、
個人の心象を「真摯」に表現して伝えることができますので、新年の挨拶に添えて、
錯綜している情報の中から信憑性の高いと思われる「ワンポイント情報」を
簡潔に記載して投函してください。
■『連続不審死最初の三浦春馬さん「自殺」(他殺)寸前のインタビュー記事』
●三浦春馬さんは、日本の伝統・文化、
思想までも網羅した名著『日本製』の出版を前にして、
雑誌のインタビューに次のように答えていました。
◆◇【日経WOMAN2020年3月号】◇◆

【三浦春馬さんに5つの質問】
◆Q1:ミュージカル俳優として自身の強みは?
◇A:「身体が効くよね」
と、ある先輩から言われて瞬発力みたいたものは
自信をもっていいのかな?と。
尊敬する先輩からの言葉だから信じたいし、信じないと失礼だと思っています。
◆Q2:いい仕事をするために習慣にしてることは?
◇A:仕事の質は体調で決まると思っているので食事には気を配っています
朝ごはんを丁寧に作って
血糖値を緩やかにあげて
行くことで最高のパフォーマンスにつなげます。
◆Q3:最近いい影響を受けた人物や本は?
◇A:論語の中に「直接政治に携わらなくても家族や身近な人たちと
良好な関係を築くことも国を良くしていくことにつながる」といった意味のことが書かれていて
それを僕は、どんな仕事も大きく考えれば
国をより良くしていくことだと捉えていつも念頭に置いています
◆Q4:英語はどうやって勉強している?
◇A:「英語で日記をつけています」
それを読み上げてくれるアプリに打ち込んで聞きながら何度もシャドーイング。
次にスマホを音声入力にして正しく入力されるまで英語で話しかける。
すきま時間などに続けています。
◆Q5:オフの日の楽しみは?
◇A:サーフィン。
あと今年は大型二輪の
免許を取ってバイクを買ってツーリングに行きたいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【『ミセス』2020年4月号】
◆「僕は茨城出身なのに全く知らなくて、
後日、茨城の大子町に行ってどう繊維を取り出していくのか経験させてもらいました。
自分の地元に誇れる文化があるって素晴らしいことで、
連載では四七都道府県を回ったんですが、それは読者の皆さんに、
自分の故郷に一つ誇らしいものを発見してほしいという気持ちもあって。
ゆくゆくは僕が出会った職人さんを紹介し合い、新しい商品開発に技術を生かしたり、
若い世代から後継者を募ったり、そんな取組みができたらなと。
三浦春馬というものを、皆さんが出会って楽しく行き交うプラットホームにできたら、
そんな三〇代にしたいと思っています」(『ミセス』2020年4月号)と、
誕生日の4月5日に発行される『日本製』の出版に際して心境を述べていました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●そして『日本製』出版後に三浦春馬さんは、
【『ORICON NEWS』2020‐05‐05】のインタビューに下記のように答えてました。
◆『三浦春馬がしびれた日本の“技、食、そして人”4年かけ全都道府県を旅した日々』では、
「『未来に残したい日本』をテーマに、47すべての都道府県をめぐった日々、
その取材記が『日本製』というタイトルでこのほど刊行。
4月5日の発売からわずか2週間で重版が決定するなど話題を呼んでいます。……」
と紹介され、記者の
「日本の伝統的な“匠の技”を訪ね歩くという内容に惹かれた理由を教えください」との質問に、
春馬さんは
「僕が24~25歳のときに持ち上がった企画でした。
当時から俳優として日本各地に行く機会はあって、
その土地ならではの特産物やグルメなどに触れることはしていたのですが、
その由来やストーリーは知らず、漠然と学びたいという思いはあったんです。
一方で、海外で活躍する先輩方を見て『いつか自分も……』という思いから、
短期の留学にも行っていました。
そのとき、自分より年下の子たちが自国の素晴らしいところを語っている目の輝きを見て、
素敵だなと感じると同時に、
自分が日本のことをまるで知らないのが恥ずかしくもあったんです。
いつか外国語が堪能になったとき、
日本の魅力を海外の人にしっかり伝えられたらと思っていたので、
それを学べる機会でもある、本当に魅力的な企画だと思いました。」
と、雑誌の企画にも感謝を述べていました。
また記者が
「最初から全国47都道府県制覇を目指したのでしょうか?」との質問に、春馬さんは
「なんとなく思っていました。役者の仕事をしていて、日本各地は回れても、
全ての都道府県に行く機会はなかなかないだろうと感じていたので、
そんな素晴らしい企画があれば是非!と。
もし子どもができたとき『パパは47都道府県に行ったことがあるんだよ』って自慢できますしね(笑)」
(『ORICON NEWS』2020‐05‐05)と、将来、家庭をもって子どもに語るセリフまで、
楽しそうに述べており、真摯な性格が滲み出ていました。
当時、コロナ禍にあっても明るく未来を見据えていた三浦春馬さんが、
約2ヵ月後に自死する理由などひと欠片も感じられません。
それ故、「俳優連続不審死」の最初の三浦春馬さんに世間の目が集中することになっているのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□『「年賀状」用:三浦春馬さんワンポイント情報文例』□■
◆三浦春馬さんが死亡したとのニュースは、16日・17日・18日と混乱しておりました。
その謎を警視庁捜査1課は、明らかにしてください。
◆実際、中国地方のテレビには同7月16日に
「三浦春馬さん死亡」とテロップが流れたとの情報がありますので、
警視庁捜査1課は事実確認してください。
◆三浦春馬さんは、2020年7月の同時期にNHKとTBSで番組を収録していますが、
それら画像を視るとNHKは「ふっくら」していて、
TBSの映像は頬が痩けて「激ヤセ(別人)」だったのです。
◆TBSの画像で確認できる口の中の映像は、
上奥歯が無く下の歯が折れているように見えるのです。
それらTBSドラマの映像を確認すると三浦春馬さんは
2020年7月に「暴行」を受けていたように見えますので、
NHKとTBSの映像を「警視庁科学捜査研究所」で事件性の可否を解析してください。
実際、解析の結果、多数の歯が折れていたのであれば
「傷害事件」として「被疑者不明」で刑事告訴の対象になります。
◆三浦春馬さんが2020年7月18日に死亡したとなれば、
当日及び過去3日間の三浦春馬さんの
「携帯電話(メール・Twitter)記録」を分析してください。
◆三浦春馬さんは所属事務所と契約更改で揉めていたとの情報がありますが、
契約書の「実体」を確認してください。
◆警視庁捜査1課は、
三浦春馬さんが死亡後運び込まれた済生会中央病院の担当した医師と看護師から
「アザ・打撲傷」の実態はどうだったのか個別に聞取り捜査をしてください。
◆死亡間際に三浦春馬さんと会ったとTwitter等で発信した
南果歩さんとサヘル・ローズさんの人権を守るために、
警視庁捜査1課は彼女たちの「証言 」を裏付けるため
NHKとTBS緑山スタジオのスタッフの証言や監視カメラの情報を分析してください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■三浦春馬さんと親しくしていた【芦名星さん(同9月14日:死亡)】も
春馬さんのと同じく「洋服ダンスで首吊り自殺」と報道されました。
しかし、芦名星さんは愛犬を部屋に残したまま「自殺」したことで疑惑が渦巻いています。
◆芦名星さんは夕方洗濯をしていたとの近所の方の証言通り、
「濡れた下着」を干した状態での自殺は、
「女性の習性」からあり得ないと女性たちは口を揃えて怒りを露にしています。
◆独り暮らしの女性が、愛犬を残して「自殺」はあり得ないとのこと。
◆三週間後に新シリーズ「相棒」第1回に出演していた芦名星さんが、
コロナ禍仕事に不安を感じて自殺したとの報道は、「予断」を与え不適切である。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■【神田沙也加さんは22階の窓から転落死(自殺?)】(2021年12月18日、ホテルモントレーエーデンホフ札幌)
◆同ホテルの22階に2022年3月に宿泊しましたが、窓のストッパーは開きませんでした。
神田沙也加さんが宿泊した窓のストッパーは壊れてなかったと報道されていました。
【2022年3月、ホテルモントレーエーデンホフ札幌】

【神田沙也加さんが宿泊したフロア見取図】

【神田沙也加さんが宿泊したホテルの窓】

実際、同窓のストッパーは、日本の建築安全防止基準規定をクリアしたもので、
それが機能しなかったことになれば、
「転落防止ストッパー」の安全基準の見直しを国会で審議する必要があります。
しかし、国会で同審議が行われた形跡はありません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□主な「年賀状」宛先□■
〒270-0119
千葉県流山市おおたかの森北1-5-2セレーナおおたかの森2階
□齋藤 健様
◇◇
■□2023年1月10日就任:畝本直美東京高等検察庁検事長へ年賀状□■
◇宛先:〒100‐8904
東京都千代田区霞ヶ関1‐1‐1
畝本直美東京高等検察庁検事長様
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■□市川宏東京地検特捜部長へ年賀状□■
◇宛先:〒100‐8903
東京都千代田区霞ヶ関1‐1‐1
東京地方検察庁請願書受付担当官殿
市川宏東京地検特捜部長様
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■〒100‐0013
東京都千代田区霞ヶ関2丁目1‐1
□警視庁捜査1課小林仁課長並びに「女性刑事」一同様
◆〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀6−3
岸田文雄事務所気付
□岸田裕子様
◆〒639-1123 奈良県大和郡山市筒井町940-1
□高市早苗様
◆〒432-8066 静岡県浜松市西区志都呂1-32-15
□片山さつき様
◆〒571-0030 大阪府門真市末広町8−13 6F
□松川るい様
◆〒306-0023 茨城県古河市本町2丁目12−27 金和ビル 1階
□永岡桂子様
〇永岡桂子文科大臣は、茨城県選出の衆議院議員ですので、
日本で二番目に古い桜「ソメイヨシノ」は三浦春馬さんが卒業した
「真鍋小学校校庭の桜」ですので、一番古い弘前公園の「ソメイヨシノ」といっしょに
国の「天然記念物」に指定することも併せて要請してください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
令和4年12月13日
水間政憲ジャーナリスト・近現代史研究家(「日本製」普及会代表)
第1弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3563.html
第2弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3564.html
第3弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3567.html
第4弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3568.html
第6弾記事
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3570.html