◎《ヒトラーの国の遺伝子か!「合意なき東京オリンピック」を押し付けた」》

2019年11月02日 10:20

ひと目でわかる「皇室の危機」天皇家を救う秘中の秘

★新刊本『ひと目でわかる皇室の危機~天皇家を救う秘中の秘』が、
保守本の壁10万部突破、
青にゃん劇場新館動画「令和の道鏡に俺はなる!?」が、
世論の壁100万アクセスを越えたら
「女性宮家・女系天皇」は阻止できますので、情報の拡散を宜しくお願い致します。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3057.html


◎《ヒトラーの国の遺伝子か!「合意なき東京オリンピック」を押し付けた」》


■現在、世界中が混乱状態になっていることは、
この度のIOCの傲慢で独善的なコーツIOC調整委員長の言い草にも
すべて現れていました。

ヒトラーを輩出したドイツ人のバッハIOC会長は、
この度「スポーツファースト」を唱えてマラソンと競歩を東京から札幌に移しましたが、
そもそも2013年にIOC会長に選出され、翌年2014年5月、
オリンピックの放送権を2032年まで米国NBC放送に約1兆円で売り渡した張本人が、
この度の混乱の根本的な原因であり、
スポーツファーストではなくテレビ(マネー)ファーストなのです。

それは、米国のメジャースポーツ放送の閑散期だった真夏だったから、
NBC放送はIOCと高額契約していたのです。

萩生田光一文科大臣は、現在、自民党東京都連会長として、
都知事選に独自候補を出すために奔走しており、
IOCが札幌移転を打診してきたとき反対するであろう小池東京都知事だけを外して、
追い落としを策したのであろうが、小池東京都知事の逆襲にあい
IOCも森喜郎大会組織委員長も政府も腰砕けになりました。

それら役者の中で国際的に通用する政治家は、
小池東京都知事ただひとりだったことが、証明されました。

今回の小池東京都知事の凄いことは、
すでにマラソンのために拠出した都民の税金を補償させたことです。

豊洲移転問題で税金が無駄に使われたと
小池東京都知事を批判して言論界にデビューした有本香は、
この一連の問題をどのように批評するのか。
また有本香といっしょに小池知事をボロクソ批判していた櫻井よしこは、
ジャーナリストならば、この一連のドタバタを批評してみなさい。

テレビにでてきて、今回の移転問題を批評していた者でIOCを批判した人物は、
原青山学院大学駅伝部監督、瀬古日本マラソン監督が主な方で、
報道番組ではっきり疑問を呈していたのはほとんど女性でした。

その中でも大下容子ワイド!スクランブルキャスターは小池知事を慮って
「ちゃぶ台返し」とか広島弁で「スポーツファーストってなんじゃ」と発しており
吹き出してしまいました。
また、同番組のコメンテーター中野信子さんは、
ゲストに「あなたIOCの廻し者みたい」とか
「小池知事は東京オリンピックを返上するかも」と過激な発言に
爆笑させていただきました。

実際、我々国民は、IOCを世界政府と認めていないのであり、
主催都市の首長が東京オリンピックのマラソンと競歩が、
東京から札幌に移されたと知ったのは、ほぼマスコミ報道と同時期だったことを知り、
都民だけでなく日本国民も侮辱されたと受け取ったことは事実です。

これは、歩く金銭磁石のような
利権屋政治家森喜郎東京オリンピック大会組織委員長と子分たちが
いまだに「小池イジメ」を継続していることに起因しているのです。

東京オリンピック担当大臣は、森派だった橋本聖子参議院議員、
文科大臣は同じ森派だった萩生田光一衆議院議員はつい最近、
明治以来の「教育の機会均等」を「身の丈教育」に
変更したような発言が大問題になっていますが、
自民党東京都連会長に就任しており「小池包囲網」が完成していた結果が、
この度のドタバタ劇だったのです。

聡明な皆様方はご記憶のようにオリンピックフラッグの引き継ぎ式は、
開催都市首長から次回開催都市首長へ手交され引き継がれるのであり、
その趣旨は「スポーツを通して世界の平和を実現する」と、
謳っているのが「絵に書いた餅」状態であり
その実態はヨーロッパを主体としたスポーツビジネスに他なりません。


◆【ひと目でわかる皇室の危機―天皇家を救う秘中の秘】を
複数冊購入していただいた方からサインをとの要請がありましたので、
単なるサインでなく「感謝のことばも添えたサイン」をすることにしました。
「新刊本一冊(サイン)プラス歴史戦対訳ポストカード=2010円」、
「新刊本二冊(一冊にサイン)=2160円」、
「新刊本三冊(一冊にサイン)=3300円」、
「新刊本4冊(配布用としてすべてサイン無し=4370円」で受付ますので、
ブログ冒頭から三番目の記事
★情報戦の武器「新刊本とポストカード」で確認ください。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3187.html


ニコニコ動画で会員動画を視聴するための手順はこちら。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3231.html


アマゾンで購入予定の方はこちら



紀伊國屋書店ウェブストアで購入予定の方はこちら




【皇室100年安泰家系図】ハガキ用のデータ記事は下記画像をクリックしてください。
バナー3



宮内庁が隠す今上天皇のいとこ、悠仁親王殿下のまたいとこの存在
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」PDFファイル
https://drive.google.com/open?id=1CtvycmHKsv8jqLkS2h69f5jgErFjooWm

【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」画像ファイル
皇室100年安泰家系図_道鏡一派改訂版


家系図の参照先書籍



原紙を編集しないことを条件に著作権フリーとしますので、
印刷して友人知人、政治家、テレビ局、新聞社、出版社などに配布したり、
URLをSNSやブログに貼りつけたりして日本各地に普及させてください。

全国のセブンイレブンでいつでも簡単プリント
https://www.printing.ne.jp/

パソコン・スマホから登録、コンビニで印刷(セイコーマート、ファミリーマート、ローソン)
https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/top.aspx

※PDFファイルを記録メディア(USBメモリー等)に入れて、コンビニのマルチコピー機で
PDFを印刷→メディアを所定位置に挿入→メディアを取り外す→
印刷したいファイルを選択する→用紙サイズ指定(A4)、色指定(白黒、カラー)→
料金投入→印刷(プリント)を選択。

安価に大量印刷のオススメ依頼先(プリントパック公式サイト)
https://www.printpac.co.jp/

※商品選択ではチラシ・フライヤー印刷を選択、
用紙サイズ(A4)、用紙の種類(光沢紙(コート紙))、
用紙の厚さ(標準)、色(片面4色)、
納期(急ぎでなければ7営業日/6営業日がオススメ)を選択します。
「データ制作環境に関する選択」では、
利用OSを「Windows7」、制作アプリケーションは「JPG(画像データ)」を選択し、
実際にデータ入稿する際はPDFファイルを入稿。
下記は実際の画面の一部ですので参考にしてください(サムネイルをクリックで拡大表示)
プリントパックでの注文方法


◆4月12日の虎ノ門ニュースの大高未貴氏の「ミキぺディア」
https://www.youtube.com/watch?v=mJcExSRe328

■青山繁晴参議院議員の面白検証動画紹介
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3057.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



「山田耕筰記念館」設立要請関連
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

護国の会公式サイト
https://gokokunokai.jp/

「山田耕筰記念館」設立要請の署名用紙はこちら
https://drive.google.com/open?id=1D7CFMernr9lntWXuemjV5FtlYruPEGZ-

山田耕筰記念館設立要請チラシ
https://drive.google.com/open?id=1vXYFOnXNqw7yhPmzKZ3riM6E4qZabGV_

『護国の会』公式ブログ
https://ameblo.jp/gokokunokaze

『護国の会』公式YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCudNyRw4-JV6MjBtNc2B35A/videos

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


●【法と証拠に基づく】水間政憲・論文一覧表
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2632.html
※過去に発表した論文を順次、電子ファイル化しています。


◆【近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲】


◆【動画】【ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線】(毎週1回)
http://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou

◆【動画】【YouTubeチャンネル:水間条項国益最前線第1部】】(毎週1回)
https://www.youtube.com/channel/UCjYbvg_V9nQfJpen1Ne9zxg


◆水間政憲ブログ【水間条項】(無断転載禁止)
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/




転載は禁止ですが記事自体はツイッターやフェイスブックによる拡散をお願い致します。
各記事最下部にあるボタンをクリックすることで簡単に拡散可能です。