2019年07月07日 10:55
◎緊急拡散宜しく《鯨「二つの正義」の大嘘》
■TBSが鯨問題を取り上げていましたが、
「保護」と「伝統」の二つ正義の対立のように報道していたが、
この問題の起点をを明らかにしなければ、本質がわからないと思っています。
そもそも鯨問題が、国際的な「保護」の起点になったのは、
1960年代からベトナム戦争で米軍が使用していた「枯れ葉剤」が、
生態系に及ぼすと国際的な大問題になっていて、1970年代初頭、
ストックホルムで開催された世界環境問題の大会の主要テーマが
「ベトナム戦争で使用していた枯れ葉剤」問題だったのです。
ところが、会議を前にストックホルムの大通りで行われた環境保護のデモに、
巨大な「クジラの張りぼて」が登場し、環境問題の矛先が
「枯れ葉剤」から「鯨保護」にすりかわったのです。
それを分岐点に、「枯れ葉剤」批判が鎮静化し、
それ以来環境保護の目玉は「鯨保護」になって現在にいたっています。
その当時、日本は英国のGDPを追い抜く頃で、日本が「犬を虐待している」とのデマが
英国(ロイター)から世界に発信され、頭にきた言論人が英国に調査に行ったりして
侃々諤々の大論争になり終息したこともありました。
そのような状況の中での「鯨保護問題」だったのですが、
裏でストックホルムでの「鯨張りぼてデモ」を仕掛けたのは、
CIAとの報道もありましたが、何故、現在それらが一切報道されないのか。
鯨保護問題だけでなく、我が国のメディアの報道は、
今も昔もすべからく報道の不自由が全開です。
宮内庁が隠す今上天皇のいとこ、悠仁親王殿下のまたいとこの存在
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」PDFファイル
https://drive.google.com/open?id=14qSkhCvmCx775IysjYKVqHZOslIk0txd
【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」画像ファイル

※原紙を編集しないことを条件に著作権フリーとしますので、
印刷して友人知人、政治家、テレビ局、新聞社、出版社などに配布したり、
URLをSNSやブログに貼りつけたりして日本各地に普及させてください。
全国のセブンイレブンでいつでも簡単プリント
https://www.printing.ne.jp/
パソコン・スマホから登録、コンビニで印刷(セイコーマート、ファミリーマート、ローソン)
https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/top.aspx
※PDFファイルを記録メディア(USBメモリー等)に入れて、コンビニのマルチコピー機で
PDFを印刷→メディアを所定位置に挿入→メディアを取り外す→
印刷したいファイルを選択する→用紙サイズ指定(A4)、色指定(白黒、カラー)→
料金投入→印刷(プリント)を選択。
安価に大量印刷のオススメ依頼先(プリントパック公式サイト)
https://www.printpac.co.jp/
※商品選択ではチラシ・フライヤー印刷を選択、
用紙サイズ(A4)、用紙の種類(光沢紙(コート紙))、
用紙の厚さ(標準)、色(片面4色)、
納期(急ぎでなければ7営業日/6営業日がオススメ)を選択します。
「データ制作環境に関する選択」では、
利用OSを「Windows7」、制作アプリケーションは「JPG(画像データ)」を選択し、
実際にデータ入稿する際はPDFファイルを入稿。
下記は実際の画面の一部ですので参考にしてください(サムネイルをクリックで拡大表示)

家系図の参照先書籍
◆4月12日の虎ノ門ニュースの大高未貴氏の「ミキぺディア」
https://www.youtube.com/watch?v=mJcExSRe328
■青山繁晴参議院議員の面白検証動画紹介
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3057.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「山田耕筰記念館」設立要請関連
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
護国の会公式サイト(開設しました)
https://gokokunokai.jp/
「山田耕筰記念館」設立要請の署名用紙はこちら(改訂しました)
https://drive.google.com/open?id=1D7CFMernr9lntWXuemjV5FtlYruPEGZ-
山田耕筰記念館設立要請チラシ
https://drive.google.com/open?id=1vXYFOnXNqw7yhPmzKZ3riM6E4qZabGV_
『護国の会』公式ブログ
https://ameblo.jp/gokokunokaze
『護国の会』公式YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCudNyRw4-JV6MjBtNc2B35A/videos
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●【法と証拠に基づく】水間政憲・論文一覧表
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2632.html
※過去に発表した論文を順次、電子ファイル化しています。
◆【近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲】
◆【動画】【ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線】(毎週1回)
http://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou
◆【動画】【YouTubeチャンネル:水間条項国益最前線第1部】】(毎週1回)
https://www.youtube.com/channel/UCjYbvg_V9nQfJpen1Ne9zxg
◆水間政憲ブログ【水間条項】(転載フリー:条件全文掲載)
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
※ツイッターやフェイスブックによる拡散をお願い致します。
各記事最下部にあるボタンをクリックすることで簡単に拡散可能です。
■TBSが鯨問題を取り上げていましたが、
「保護」と「伝統」の二つ正義の対立のように報道していたが、
この問題の起点をを明らかにしなければ、本質がわからないと思っています。
そもそも鯨問題が、国際的な「保護」の起点になったのは、
1960年代からベトナム戦争で米軍が使用していた「枯れ葉剤」が、
生態系に及ぼすと国際的な大問題になっていて、1970年代初頭、
ストックホルムで開催された世界環境問題の大会の主要テーマが
「ベトナム戦争で使用していた枯れ葉剤」問題だったのです。
ところが、会議を前にストックホルムの大通りで行われた環境保護のデモに、
巨大な「クジラの張りぼて」が登場し、環境問題の矛先が
「枯れ葉剤」から「鯨保護」にすりかわったのです。
それを分岐点に、「枯れ葉剤」批判が鎮静化し、
それ以来環境保護の目玉は「鯨保護」になって現在にいたっています。
その当時、日本は英国のGDPを追い抜く頃で、日本が「犬を虐待している」とのデマが
英国(ロイター)から世界に発信され、頭にきた言論人が英国に調査に行ったりして
侃々諤々の大論争になり終息したこともありました。
そのような状況の中での「鯨保護問題」だったのですが、
裏でストックホルムでの「鯨張りぼてデモ」を仕掛けたのは、
CIAとの報道もありましたが、何故、現在それらが一切報道されないのか。
鯨保護問題だけでなく、我が国のメディアの報道は、
今も昔もすべからく報道の不自由が全開です。
宮内庁が隠す今上天皇のいとこ、悠仁親王殿下のまたいとこの存在
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」PDFファイル
https://drive.google.com/open?id=14qSkhCvmCx775IysjYKVqHZOslIk0txd
【皇室100年安泰家系図】「女性宮家・女系天皇は必要ありません」画像ファイル

※原紙を編集しないことを条件に著作権フリーとしますので、
印刷して友人知人、政治家、テレビ局、新聞社、出版社などに配布したり、
URLをSNSやブログに貼りつけたりして日本各地に普及させてください。
全国のセブンイレブンでいつでも簡単プリント
https://www.printing.ne.jp/
パソコン・スマホから登録、コンビニで印刷(セイコーマート、ファミリーマート、ローソン)
https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/top.aspx
※PDFファイルを記録メディア(USBメモリー等)に入れて、コンビニのマルチコピー機で
PDFを印刷→メディアを所定位置に挿入→メディアを取り外す→
印刷したいファイルを選択する→用紙サイズ指定(A4)、色指定(白黒、カラー)→
料金投入→印刷(プリント)を選択。
安価に大量印刷のオススメ依頼先(プリントパック公式サイト)
https://www.printpac.co.jp/
※商品選択ではチラシ・フライヤー印刷を選択、
用紙サイズ(A4)、用紙の種類(光沢紙(コート紙))、
用紙の厚さ(標準)、色(片面4色)、
納期(急ぎでなければ7営業日/6営業日がオススメ)を選択します。
「データ制作環境に関する選択」では、
利用OSを「Windows7」、制作アプリケーションは「JPG(画像データ)」を選択し、
実際にデータ入稿する際はPDFファイルを入稿。
下記は実際の画面の一部ですので参考にしてください(サムネイルをクリックで拡大表示)

家系図の参照先書籍
◆4月12日の虎ノ門ニュースの大高未貴氏の「ミキぺディア」
https://www.youtube.com/watch?v=mJcExSRe328
■青山繁晴参議院議員の面白検証動画紹介
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3057.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「山田耕筰記念館」設立要請関連
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
護国の会公式サイト(開設しました)
https://gokokunokai.jp/
「山田耕筰記念館」設立要請の署名用紙はこちら(改訂しました)
https://drive.google.com/open?id=1D7CFMernr9lntWXuemjV5FtlYruPEGZ-
山田耕筰記念館設立要請チラシ
https://drive.google.com/open?id=1vXYFOnXNqw7yhPmzKZ3riM6E4qZabGV_
『護国の会』公式ブログ
https://ameblo.jp/gokokunokaze
『護国の会』公式YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCudNyRw4-JV6MjBtNc2B35A/videos
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●【法と証拠に基づく】水間政憲・論文一覧表
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2632.html
※過去に発表した論文を順次、電子ファイル化しています。
◆【近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲】
◆【動画】【ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線】(毎週1回)
http://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou
◆【動画】【YouTubeチャンネル:水間条項国益最前線第1部】】(毎週1回)
https://www.youtube.com/channel/UCjYbvg_V9nQfJpen1Ne9zxg
◆水間政憲ブログ【水間条項】(転載フリー:条件全文掲載)
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
※ツイッターやフェイスブックによる拡散をお願い致します。
各記事最下部にあるボタンをクリックすることで簡単に拡散可能です。