2019年02月27日 08:45
〇拡散可《水間政憲・スクープ論文をPDFですべて無料公開》
平成を振り返ると1990年代は「歴史認識裁判訴訟支援」に軸足を置いて
マスコミ対策を中心に活動しておりました。
実際、『週刊新潮』や『SAPIO』等、
雑誌に「南京大虐殺」を否定する論調の記事のほとんどは、
私の持ち込み企画が奏功した結果でした。
そのような活動から得た経験は、
外交問題になっている「歴史認識問題」に必要なことは
「法と証拠」がすべてとの確信でした。
実際、国民に必要な歴史的価値のある図書の復刻を実施した後、
保守言論界に名乗り出た論文は、
誰も批判していなかった「反日左翼の旗振り役」だった筑紫哲也氏に
ターゲットを絞って批判することでした。
その後、GHQ制作の日本人洗脳ラジオ番組『真相箱』の台本のスクープ、
周恩来中華人民共和国首相が日本留学時代に靖国神社の例祭を拝観して、
大感激したことを記した「日記」の存在のスクープでした。
また、日中共同声明以来、
外交問題に浮上した日本固有の領土である尖閣諸島に対する、
中国の主張を封じ込める決定的な証拠がなかった状況を一変させた
1960年中国発行の地図に、日本名「尖閣」との表記をスクープし
2004年11月に『SAPIO』に寄稿したことです。
そしてより衝撃的スクープは、
1990年代冒頭から日中外交問題に浮上していた「遺棄兵器問題」だったのです。
根本問題は、日本軍が引渡した兵器の「引継書」が一冊もなかったのですが、
私が全国抑留者協会付属シベリア資料館で600冊の兵器引継書を発見し、
2006年6月号『正論』にスクープとして発表したことで、
総額60兆円と云われていた中国国家詐欺ビジネスを粉砕したことです。
それ以来、歴史認識問題を根本的に解決するために必要な「法と証拠」に基づく、
一次資料の発掘に集中するようになり、活動の現場から遠ざかり、
世間との接点はもっぱらコメント欄を閉鎖し発信することだけだったのです。
そのような環境の中で、一次資料を発掘し、まとめてたレポートには、
ほとんどにスクープ資料を掲載して発表しまた。
それらのレポートは、資料調査に最低でも約1ヶ月位かかりましたが、
レポート数は計140本以上になっていますが、
あるシンポジウムにパネラーとして参加したとき、
司会者が「ブロガーの水間さん」と紹介されましたので、
24時間一次資料を使って中国と韓国を封じ込めることに集中して生活していても、
世間に「一次資料を掲載したレポート」を普及させなくては
意味がないことを実感しましたので、電子書籍化されてないレポートを、
すべて無料PDFとして、毎週「水間条項:国益最前線動画」で
2~3本づつPDFにしてアップします。
※レポート・論文によっては数ヶ月資料調査に時間を費やしたものもありますが、
1ヶ月で一本として140本以上ありますが、一年以内に無料公開する予定です。
【水間政憲:スクープ論文集】No.00号『「反日包囲網の撃つ」「GHQ占領下の犯罪」等、計15本』
◆15本の論文の紹介動画をアップしました。
https://www.nicovideo.jp/watch/1551186123
https://youtu.be/YYmmIzt4mkg
◆15本の論文PDFは、次のURLで開きます。
①
https://drive.google.com/open?id=1lFh4xFlhtB7OSW8JUtoFV9oy2RDaurpy
②
https://drive.google.com/open?id=1bGA_hodQn6zuIB0SoVznZAaY2z2uZ58n
③
https://drive.google.com/open?id=1JOmd1Kh9AFvksdPsbDSIc_S-Bxt9QvoW
④
https://drive.google.com/open?id=1S6tk-j1soFH1qjM1FLUtvWX3MUPmgoX-
⑤
https://drive.google.com/open?id=1rl2r1Hj-swQyXPSqfdKyZr0wweNM8LsA
⑥
https://drive.google.com/open?id=1LYx33FzkdWV6hHPxsN3WHjo8vmYClz2z
⑦
https://drive.google.com/open?id=1dq5JA5hSy6hVilwG16nv5pSMMnjn0bD1
⑧
https://drive.google.com/open?id=1PtchBzwdpknEB2ibB6EVQbCaeDzxL1db
⑨
https://drive.google.com/open?id=1ehThFitII68Iy_KKJtlUSaa2JyeZ9XG8
⑩
https://drive.google.com/open?id=1e_53oG2aGiWtdQV74dTh2Co98WCIdb8U
⑪
https://drive.google.com/open?id=1FqU537Y9HQtsn_LsLPAFSbxUgKE4fNUe
⑫
https://drive.google.com/open?id=1mEnGfkVUtKPmuLeE7Sy92ZWkyDetE82X
⑬
https://drive.google.com/open?id=19cLvSxFwyjJYAxKINF-u_ScwRvBpZvsg
⑭
https://drive.google.com/open?id=1LsxCkbLWnGlrsOhAn4vvPPOpzwnKQx4z
⑮
https://drive.google.com/open?id=1XXBpmYXZBKRdiRzIDR05N5mVY9y7r4qt
◆【『完結DVD:朝鮮半島歴史問題の嘘』予約注文受付】
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2900.html
◆【南京問題終結は歴史的な事件なのです。「1937南京:完結」映画(DVD)版画以外での製作支援方法】
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2875.html
◆【「1937南京:完結」映画(DVD)大量頒布と第2弾(「完結:日韓歴史戦」―韓国の歴史捏造を撃つ」)制作支援版画一覧動画】注文等は「水間条項」最初の記事でご確認ください。
【ニコニコ】http://www.nicovideo.jp/watch/1527787649
◆【版画一覧表≡申込方法】
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2962.html
◆【近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲】
◆【動画】【ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線】(毎週1回)
http://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou
◆水間政憲ブログ【水間条項】(転載フリー:条件全文掲載)
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
※ツイッターやフェイスブックによる拡散をお願い致します。
各記事最下部にあるボタンをクリックすることで簡単に拡散可能です。
平成を振り返ると1990年代は「歴史認識裁判訴訟支援」に軸足を置いて
マスコミ対策を中心に活動しておりました。
実際、『週刊新潮』や『SAPIO』等、
雑誌に「南京大虐殺」を否定する論調の記事のほとんどは、
私の持ち込み企画が奏功した結果でした。
そのような活動から得た経験は、
外交問題になっている「歴史認識問題」に必要なことは
「法と証拠」がすべてとの確信でした。
実際、国民に必要な歴史的価値のある図書の復刻を実施した後、
保守言論界に名乗り出た論文は、
誰も批判していなかった「反日左翼の旗振り役」だった筑紫哲也氏に
ターゲットを絞って批判することでした。
その後、GHQ制作の日本人洗脳ラジオ番組『真相箱』の台本のスクープ、
周恩来中華人民共和国首相が日本留学時代に靖国神社の例祭を拝観して、
大感激したことを記した「日記」の存在のスクープでした。
また、日中共同声明以来、
外交問題に浮上した日本固有の領土である尖閣諸島に対する、
中国の主張を封じ込める決定的な証拠がなかった状況を一変させた
1960年中国発行の地図に、日本名「尖閣」との表記をスクープし
2004年11月に『SAPIO』に寄稿したことです。
そしてより衝撃的スクープは、
1990年代冒頭から日中外交問題に浮上していた「遺棄兵器問題」だったのです。
根本問題は、日本軍が引渡した兵器の「引継書」が一冊もなかったのですが、
私が全国抑留者協会付属シベリア資料館で600冊の兵器引継書を発見し、
2006年6月号『正論』にスクープとして発表したことで、
総額60兆円と云われていた中国国家詐欺ビジネスを粉砕したことです。
それ以来、歴史認識問題を根本的に解決するために必要な「法と証拠」に基づく、
一次資料の発掘に集中するようになり、活動の現場から遠ざかり、
世間との接点はもっぱらコメント欄を閉鎖し発信することだけだったのです。
そのような環境の中で、一次資料を発掘し、まとめてたレポートには、
ほとんどにスクープ資料を掲載して発表しまた。
それらのレポートは、資料調査に最低でも約1ヶ月位かかりましたが、
レポート数は計140本以上になっていますが、
あるシンポジウムにパネラーとして参加したとき、
司会者が「ブロガーの水間さん」と紹介されましたので、
24時間一次資料を使って中国と韓国を封じ込めることに集中して生活していても、
世間に「一次資料を掲載したレポート」を普及させなくては
意味がないことを実感しましたので、電子書籍化されてないレポートを、
すべて無料PDFとして、毎週「水間条項:国益最前線動画」で
2~3本づつPDFにしてアップします。
※レポート・論文によっては数ヶ月資料調査に時間を費やしたものもありますが、
1ヶ月で一本として140本以上ありますが、一年以内に無料公開する予定です。
【水間政憲:スクープ論文集】No.00号『「反日包囲網の撃つ」「GHQ占領下の犯罪」等、計15本』
◆15本の論文の紹介動画をアップしました。
https://www.nicovideo.jp/watch/1551186123
https://youtu.be/YYmmIzt4mkg
◆15本の論文PDFは、次のURLで開きます。
①
https://drive.google.com/open?id=1lFh4xFlhtB7OSW8JUtoFV9oy2RDaurpy
②
https://drive.google.com/open?id=1bGA_hodQn6zuIB0SoVznZAaY2z2uZ58n
③
https://drive.google.com/open?id=1JOmd1Kh9AFvksdPsbDSIc_S-Bxt9QvoW
④
https://drive.google.com/open?id=1S6tk-j1soFH1qjM1FLUtvWX3MUPmgoX-
⑤
https://drive.google.com/open?id=1rl2r1Hj-swQyXPSqfdKyZr0wweNM8LsA
⑥
https://drive.google.com/open?id=1LYx33FzkdWV6hHPxsN3WHjo8vmYClz2z
⑦
https://drive.google.com/open?id=1dq5JA5hSy6hVilwG16nv5pSMMnjn0bD1
⑧
https://drive.google.com/open?id=1PtchBzwdpknEB2ibB6EVQbCaeDzxL1db
⑨
https://drive.google.com/open?id=1ehThFitII68Iy_KKJtlUSaa2JyeZ9XG8
⑩
https://drive.google.com/open?id=1e_53oG2aGiWtdQV74dTh2Co98WCIdb8U
⑪
https://drive.google.com/open?id=1FqU537Y9HQtsn_LsLPAFSbxUgKE4fNUe
⑫
https://drive.google.com/open?id=1mEnGfkVUtKPmuLeE7Sy92ZWkyDetE82X
⑬
https://drive.google.com/open?id=19cLvSxFwyjJYAxKINF-u_ScwRvBpZvsg
⑭
https://drive.google.com/open?id=1LsxCkbLWnGlrsOhAn4vvPPOpzwnKQx4z
⑮
https://drive.google.com/open?id=1XXBpmYXZBKRdiRzIDR05N5mVY9y7r4qt
◆【『完結DVD:朝鮮半島歴史問題の嘘』予約注文受付】
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2900.html
◆【南京問題終結は歴史的な事件なのです。「1937南京:完結」映画(DVD)版画以外での製作支援方法】
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2875.html
◆【「1937南京:完結」映画(DVD)大量頒布と第2弾(「完結:日韓歴史戦」―韓国の歴史捏造を撃つ」)制作支援版画一覧動画】注文等は「水間条項」最初の記事でご確認ください。
【ニコニコ】http://www.nicovideo.jp/watch/1527787649
◆【版画一覧表≡申込方法】
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-2962.html
◆【近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲】
◆【動画】【ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線】(毎週1回)
http://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou
◆水間政憲ブログ【水間条項】(転載フリー:条件全文掲載)
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
※ツイッターやフェイスブックによる拡散をお願い致します。
各記事最下部にあるボタンをクリックすることで簡単に拡散可能です。