2014年06月01日 01:22
●超拡散希望《さようなら「15年戦争暗黒史観」》
6月25日に発行される『ひと目でわかる「大正・昭和初期」の真実』は、いわゆる「15年戦争暗黒史観」を完膚なきまでに潰す目的で、大正・昭和初期の報道写真3千数百枚から351点を厳選し、教育の現場で反日教師と闘っている先生や生徒の皆さんたちを支援するため、強力な武器になるように纏めてあります。
使用した写真の一部を紹介すると、あのツェッペリン伯爵飛行船が東京飛来してきた昭和4の写真、昭和天皇皇后両陛下ご成婚写真や関連写真並びに昭和3年の「大礼記念博覧会」、関東大震災の写真は三十数枚一挙に掲載しました。リンドバーグ夫妻が初めて太平洋を横断して根室・霞ヶ浦に来たときの昭和6年の写真。東郷元帥の国葬の写真18枚。張作霖が爆殺されたときの客車の写真。NHK朝の連続テレビドラマ「花子とアン」の村岡花子と白蓮のエッセイと和歌の写真。
海水浴場の大正昭和初期の写真は、時系列に並べましたが、暗黒史観では真っ暗な昭和6年の逗子と鎌倉の海岸は、立錐の余地がない状態の写真
女性ファッションは、大正から昭和10年までの変遷が、ひと目で分かるように重点的に写真を掲載してあります。
その中でも極めつに、一枚だけ新聞記事を掲載しましたが、その記事を分析すると、スクープレポートになりますが、今回は本書に掲載しましたので、楽しみにしていて下さい。
表紙は近々アマゾンにアップされます。
※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
6月25日に発行される『ひと目でわかる「大正・昭和初期」の真実』は、いわゆる「15年戦争暗黒史観」を完膚なきまでに潰す目的で、大正・昭和初期の報道写真3千数百枚から351点を厳選し、教育の現場で反日教師と闘っている先生や生徒の皆さんたちを支援するため、強力な武器になるように纏めてあります。
使用した写真の一部を紹介すると、あのツェッペリン伯爵飛行船が東京飛来してきた昭和4の写真、昭和天皇皇后両陛下ご成婚写真や関連写真並びに昭和3年の「大礼記念博覧会」、関東大震災の写真は三十数枚一挙に掲載しました。リンドバーグ夫妻が初めて太平洋を横断して根室・霞ヶ浦に来たときの昭和6年の写真。東郷元帥の国葬の写真18枚。張作霖が爆殺されたときの客車の写真。NHK朝の連続テレビドラマ「花子とアン」の村岡花子と白蓮のエッセイと和歌の写真。
海水浴場の大正昭和初期の写真は、時系列に並べましたが、暗黒史観では真っ暗な昭和6年の逗子と鎌倉の海岸は、立錐の余地がない状態の写真
女性ファッションは、大正から昭和10年までの変遷が、ひと目で分かるように重点的に写真を掲載してあります。
その中でも極めつに、一枚だけ新聞記事を掲載しましたが、その記事を分析すると、スクープレポートになりますが、今回は本書に掲載しましたので、楽しみにしていて下さい。
表紙は近々アマゾンにアップされます。
※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/