〇小樽手宮公園:尼港殉難者慰霊祭に参加される方々へ参考までに!

2018年05月28日 08:23

〇小樽手宮公園:尼港殉難者慰霊祭に参加される方々へ参考までに!

■毎年、5月24日午後1時から、
小樽手宮公園内で執り行われている「尼港殉難者慰霊祭」は、
来年100百回忌になるこの機会に、全国津々浦々まで
「尼港日本人惨殺事件犠牲者731名の無念」を知らしめる
千載一遇のチャンス到来ととらえ、
2019年5月24日午後1時に小樽手宮公園内:尼港殉難者慰霊祭に集結しましょう。

今年のANAの東京→札幌フリープランを見ると、
2018年5月24日(木曜日)発の場合「B」タイプになり、
一泊・飛行機代(往復料金)・一名=27800円と格安になっております。
尚、同金曜日羽田発料金も27800円になっております。

尚、来年は5月24日が金曜日ですので、一泊で参加される場合の料金は、
今年と同じ場合「27800円」です。千歳→小樽は約1時間で
小樽駅から手宮公園はタクシーで10分くらいです。
羽田を午前9時30分までに出発できれば十分慰霊祭に間に合います。
また2019年5月23日(木曜日)羽田発で
2泊3日(一泊追加一名室8000円:二名一室6500円)が時間的に余裕があり、
土曜日にチェックアウトして午後千歳から戻るのが楽かと思います。

実際、同慰霊祭は小樽仏教会の有志の僧侶によって実施されますが、
人間なにが起きるかわかりませんので、
当日出発の方は慰霊祭の後にホテルにチェックインしてから、
直会(お清め)を兼ねた夕食は、
「小樽ビール・小樽倉庫No.1」(収容人数:百数十名)でイメージしていますが、
4名からのパーティープランは「ビール飲み放題と料理:3000円」が
時間無制限でありますので、インターネットで調べてイメージしてください。

※尼港殉難者の御霊は、
小樽に駆けつけてくれた皆様方に感謝の念として
小樽を多いに満喫し楽しんでもらえることを望まれていることと思っております。

◆尼港殉難者慰霊祭100周年以降は、
文化財保護法第109条第1項の規定(①貝塚・集落跡・古墳・墓地等)に基づく、
国(文部科学大臣)の指定史跡を目指しますので、
一過性の慰霊祭ではなく「尼港日本人惨殺事件」を歴史に刻み
“小中学生の修学旅行”や多くの日本人にも記憶していただくためにも、
同100百回忌は歴史転換の起点と認識しております。宜しくお願い致します。









◆【近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲】


◆【動画】【ニコニコチャンネル 水間条項国益最前線】(毎週1回)
http://ch.nicovideo.jp/mizumajyoukou

◆「歴史戦ポストカード(日英対訳)」を使用して国内外に発送される方で
注文・宛先等は【オフィス存ホームページ(水間政憲のホームページ)】を
検索して見てください。
http://officezon.net


◆水間政憲ブログ【水間条項】(無断転載禁止)
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/




転載は禁止ですが記事自体はツイッターやフェイスブックによる拡散をお願い致します。
各記事最下部にあるボタンをクリックすることで簡単に拡散可能です。