2017年12月31日 22:44
●《チーム「みつばち」は日本を護りたいただそれだけです》
■ひとこと「国益」を護る言論と言っても様々な意味が含まれています。
国会は最高の言論の府などと言われますが、
実際には、それに見合う知識・見識を持ち合わせている議員は極少数です。
あまりにも偽物の議員が多すぎますが、
それらエセ議員を選んでいるのが国民ですので、
そのような状況の中で「真に国益を護れる情報」を発信する必要があるのかを
常に自問してここまで突っ走ってきましたが、
情報を必要としている「みつばち」さんが、たくさんいらっしゃる事に励まされ、
勇気とエネルギーをいただきました。
来年は、南京問題を国際的に終結させられる「武器」(映画?)を
製作しますのでお待ちください。
2019年12月23日午後1時から靖国神社で執り行う
【松井石根南京攻略戦総司令官慰霊祭】の実現まで突っ走りますので、
宜しくお願い致します。
来年再来年と「みつばち」さんとともに日本を明るくできればと切に願っております。
「みつばち」の皆様、よいお年をお迎えください。
近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲
■ひとこと「国益」を護る言論と言っても様々な意味が含まれています。
国会は最高の言論の府などと言われますが、
実際には、それに見合う知識・見識を持ち合わせている議員は極少数です。
あまりにも偽物の議員が多すぎますが、
それらエセ議員を選んでいるのが国民ですので、
そのような状況の中で「真に国益を護れる情報」を発信する必要があるのかを
常に自問してここまで突っ走ってきましたが、
情報を必要としている「みつばち」さんが、たくさんいらっしゃる事に励まされ、
勇気とエネルギーをいただきました。
来年は、南京問題を国際的に終結させられる「武器」(映画?)を
製作しますのでお待ちください。
2019年12月23日午後1時から靖国神社で執り行う
【松井石根南京攻略戦総司令官慰霊祭】の実現まで突っ走りますので、
宜しくお願い致します。
来年再来年と「みつばち」さんとともに日本を明るくできればと切に願っております。
「みつばち」の皆様、よいお年をお迎えください。
近現代史研究家・ジャーナリスト水間政憲