『太平洋の奇跡―フォックスと呼ばれた男』と『Voice』4月号

2015年03月31日 04:21

●『太平洋の奇跡―フォックスと呼ばれた男』と『Voice』4月号


■丑三つ時に目が覚め、テレビに日本軍と米軍の戦闘シーンが流れていました。

映像は南洋諸島での映画で、字幕キーでチェックすると
『太平洋の奇跡―フォックスと呼ばれた男』という作品でした。

サイパン島での最後の攻防を描いた作品で、
夜中、B‐29が日本列島無差別爆撃へ飛び立つ映像がリアルでした。

現在、戦前と同時代に生きているような日常で同映画を観ると、
まさに日本列島を無差別爆撃していた基地が、
サイパンやパラオなどマリアナ諸島・パラオ諸島にあったことで、
日本軍守備隊は玉砕を覚悟で赴任していたのです。

今上陛下が今般、パラオ諸島への慰霊に向かわれるのは、
いまだに帰還できずにいる英霊の供養をすることが、
本当の終戦との強い思いがあったのだと思います。

『Voice』4月号に東京無差別爆撃の実態を寄稿したのは、
何故、今上陛下が硫黄島、サイパン島に引き続き、
パラオ諸島(ペリリュー島)への慰霊に向かわれるのか
理解していただければ幸いです。



ニコニコ動画の「やまと新聞公式チャンネル」は、
国益最前線の情報戦を戦うためのチャンネルです。
この趣旨に賛同し共に戦ってくださる方は、
やまと新聞公式チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/yamatoshinbun月額300円(税抜)への加入を
お願いいたします。

米中韓の歴史捏造プロパガンダに対抗するツール「ひと目でわかる『日の丸で歓迎されていた』日本軍」を、著者・水間政憲が徹底解説

Youtube版



ニコニコ動画版





《アマゾン》






《紀伊國屋書店ウェブストア》







※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/