2015年02月26日 11:47
●緊急拡散希望《週刊新潮のグラビアに中国政府が1969年に発行した「尖閣地図」 が掲載されてます》(永久保存版)
■中国政府が世界中の顰蹙をかう、
1969年に日本の国土地理院にあたる中華人民共和国測絵総局が発行した
日本名表記の「尖閣」地図が、本日(2月26日:木曜日)発売の
『週刊新潮』のグラビア(後ろ)に掲載されてます。
『Voice』2月号にも小さく出ましたが、
発行部数が十数倍違いますので、マスメディアも見過ごすことは出来ないでしょう。
これで中国は、世界中から歴史捏造国家の烙印が捺されます。
皆さん方は、今後外国で尖閣地図の中国政府の捏造を例に上げて、
南京問題も同じように中国政府の捏造なんですよ、と説明して、
そもそも一党独裁国家の歴史認識を信じていることがおかしいのです。
軽蔑的に言えば済むことになるのです。
そのためにも、書店で確認して永久保存版の価値ありと納得した方は、
購入されたらいいのでは、と思っております。
また、中国人のお知り合いのいらっしゃる方は、是非、中国人に見せて上げてください。
《アマゾン》
※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
■中国政府が世界中の顰蹙をかう、
1969年に日本の国土地理院にあたる中華人民共和国測絵総局が発行した
日本名表記の「尖閣」地図が、本日(2月26日:木曜日)発売の
『週刊新潮』のグラビア(後ろ)に掲載されてます。
『Voice』2月号にも小さく出ましたが、
発行部数が十数倍違いますので、マスメディアも見過ごすことは出来ないでしょう。
これで中国は、世界中から歴史捏造国家の烙印が捺されます。
皆さん方は、今後外国で尖閣地図の中国政府の捏造を例に上げて、
南京問題も同じように中国政府の捏造なんですよ、と説明して、
そもそも一党独裁国家の歴史認識を信じていることがおかしいのです。
軽蔑的に言えば済むことになるのです。
そのためにも、書店で確認して永久保存版の価値ありと納得した方は、
購入されたらいいのでは、と思っております。
また、中国人のお知り合いのいらっしゃる方は、是非、中国人に見せて上げてください。
《アマゾン》
※ジャーナリスト水間政憲;インターネットだけ転載フリー〈条件・全文掲載〉http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/