《外国人参政権付与問題、専門家と国民の間に知性の逆転現象》

2010年01月19日 02:42

↓クリック支援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ


《外国人参政権付与問題、専門家と国民の間に知性の逆転現象》



●今日の産経新聞一面トップの記事には驚きました。


  園部逸夫元最高裁判事が、問題になっている外国人参政権最高裁判決の「拘束力の無い傍論」は、在日韓国・朝鮮人だけを想定した政治的配慮の傍論で、一般永住者など想定外のこと「ありえない」と述べている。また、最高裁判決といえども、金科玉条でないとまで断言しています。三権分立を無視したことは、国民を愚弄した見本のような行為で、決して許されるものではないのです。また、「傍論」の「外国人地方参政権付与は憲法で否定されていない」に根拠を与えた、長尾一紘中央大学教授も自説の誤りを認めました。

  皆さん、お気づきでしょうが、このような外国人参政権付与を憲法学会で最初に認めた、長尾中央大学教授も園部元最高裁判事も自らの非を認められるのも、その環境があってのことです。この環境こそが「世論の風」を受けてのことです。
その「世論の風」の根拠とは、内閣府担当者も記憶にない数と驚いていた、請願法に基づき2009年11月25日(同10月27日・請願受付集会・集計結果)に総理官邸に提出した、98,635筆(内、外国人参政権反対請願書11,666筆)の「請願書」が効力を発揮しているのです。
皆様方の行動力に心より敬意を表します。

  園部氏と長尾氏が、想定外と言い訳していることを網羅した「請願書」は、専門家と国民の間に「知性の逆転現象」が起きていることを如実に現しています。

 しかし、テレビは外国人参政権問題を無視し続けていますが、バンクーバーオリンピック終了後に危険水域に入ってきます。

 その天王山は、予算関連法案が国会を通過する3月20日前後の与野党国対委員長会議になります。

 この状況は、保守系インターネットユーザーが大同団結して、取り組む必要性を実感しております。

●少し前に【日テレ参政権賛否投票】の参加をお願いしましたが、その結果はブログ《「【日本を】『日本解体法案』反対請願.com【守ろう】http://sitarou09.blog91.fc2.com/》に結果がアップされていました。「投票数は1万4千!」もあったようです。これで、日テレに楔を打ち込むことが出来たと思っております。

●この1カ月間は、外国人参政権阻止の緊迫した期間ですが、今通常国会での成立を阻止できれば、その流れをそのまま新党へ、雪崩れを打って設立まで漕ぎ着けられれば理想的なことと思っております。

●微力でありますが、外国人参政権付与の根拠になっている、歴史認識の誤りを証明できる「資料本」と、良識ある方々と、「新しい風」が吹くよう連携できれば幸いです。


話は変わりますが、深夜バンクーバーオリンピックを見ながら仕事をしていて、日本女子のカーリングが面白いのでついつい見てしまいました。子どもの時にしていた、「ビー玉」や「石けり」遊びに興じた昔を想い出しました。


■昨年来、皆様方が実行されている地方議会議員への周知活動は、確実に結果が出始めてきました。外国人参政権付与反対決議は、賛成から反対に決議を変更した「県」が7県になっています。あと1カ月後に天王山がきます。ここは、皆様方の地元の地方議会議員へ、再度周知活動をお願いいたします。


■ 東京検察審査会へ、小沢一郎不起訴に対して、国民の憤りを届けましょう。
http://www.courts.go.jp/kensin/seido/itiran.html

■ 東京国税庁へ、法の下の平等が瓦解しかけない、鳩山由紀夫首相の脱税と小沢一郎の不明朗な資産形成についての不満も届けましょう。
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/input_form.html

■ 現在、6月に訪中する鳩山首相の南京大屠殺記念館訪問と鳩山政権承認の賛否投票を兼ねたお祭りを実施中です。
いずれも反対の方は、『「南京事件」の総括』(小学館文庫)の解説で、櫻井よしこ先生が「日本人全員に読んでいただきたい」と絶賛されていることを尊重して、投票書籍を同書にしました。尚、投票結果がデイリーランキングで客観的に確認できるように、紀伊國屋書店ネット販売への集中をお願いしております。
• 紀伊國屋書店ネット購入URLは《http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094060022.html 》です。

■政治家:戸井田とおる先生のブログ「丸坊主日記」と連携しています。http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

■ニューヨーク在住の邦人の方が「頑張れ!日本」の思いで、立ち上げられたブログ【WE LOVE JAPAN!】です。http://appleciders.blog125.fc2.com/


※添付した写真は、この記録的な寒さの中で咲いていた「薔薇」です。

【ネットだけ転載フリー(写真不可)】ジャーナリスト・水間政憲 http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

この度、新しくブログ「水間条項」を立ち上げました。
旧水間条項に掲載しているスクープ論文などは、公的に貴重資料発見を掲載したものが殆どです。
インターネットは、現代社会に欠かせない情報手段ですが、予想できないトラブルに巻き込まれ、旧水間条項に掲載されている「論文集」も見れなくなる可能性もあります。

『正 論』『SAPIO』誌に発表したスクープ資料の中には、日中尖閣問題が勃発する前に中国・台湾で発行した両地図帳(国内に一冊しかありません)では、尖閣 諸島は日本領と分かるように表記されているものや、スターリンがワシレンスキー極東軍最高司令官に指令した「北海道占領計画書」の原文の写し、また、最大 60兆円が中国に毟り取られることを防いだ遺棄兵器問題を解決に導いた、「兵器引継書」も一部雑誌に掲載していますが、これらの資料は、国益を護る国家的 スクープ資料です。小生は、歴史認識問題で個人の評論にさほど価値があると思っておりません。重要なのは、論議を必要としない公的一次資料なのです。

IT関連記録ツールの保存期間は100年位とも云われております。
それに引き替え「紙」は、1000年を超え、現在も貴重な資料として訴え続けているものが多数あります。

そこで、皆様方からの貴重な浄財のご支援に、感謝の「意」が形になるよう、雑誌に未掲載の国家的スクープ資料と論文を纏めた資料本を、今夏までに【「国益最前線」資料:尖閣・竹島・北海道占領計画書・兵器引継書・真相箱・南京など】として出版することにしました。
尚、ご支援していただくにあたっては下記に記載した口座にて承りさせて戴きます。
宜しくお願い申しあげます。


三菱東京UFJ銀行

【 金融機関 】    三菱東京UFJ銀行
【 支店名 】     阿佐ヶ谷支店
【 店番号 】     156
【 口座番号 】    (普通)0422458
【 口座名 】     ミズマ マサノリ


ゆうちょ銀行

【 金融機関 】    ゆうちょ銀行
【 記号 】      10030      
【 口座番号 】    78636041
【 口座名 】     ミズマ マサノリ