「4・10:過去現在未来塾:講演会」登壇者動画一覧

2009年04月10日 12:45

「4・10:過去現在未来塾:講演会」登壇者動画一覧


「4・10:野音・過去現在未来塾:講演会」は、野外ならではの解放感があり、その時に登壇された●「中山成彬塾長」▼「西尾幹二先生」●「平沼赳夫先生」●「与謝野馨先生」▼「中川義雄先生」●「中山恭子先生」●「田母神俊雄先生」●「中川郁子様」(故・中川昭一先生令夫人)●「西川京子先生」●「伊藤玲子先生」●「土屋敬之先生」●「戸井田徹先生」●「牧原秀樹先生」●「石原宏高先生」●「馬渡龍治先生」▼「小山和伸先生」など、登壇された来賓と講師陣の方々の講演録を動画で見ていただき、全国民が覚醒されることを願っております。

(● 既に動画がアップされています。 ▼ これから動画がアップの予定です。)


【過去現在未来塾】塾長 中山成彬前衆議院議員 発会挨拶
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/14/CUMTyhTDJpI(やまと新聞)


「過去現在未来塾」発足記念講演会・「外交・教育・経済」中山成彬塾長
http://www.youtube.com/watch?v=rwe96VsSjL8


【過去現在未来塾】 発会記念講演 平沼赳夫衆議院議員 演説(やまと新聞)
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/10/hQsPx_mw_fg


【過去現在未来塾】 発会記念講演 与謝野馨衆議院議員(やまと新聞)
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/5/1dAmxGmRLAI

「過去現在未来塾」発足記念講演会・中山恭子先生
http://www.youtube.com/watch?v=fFJPYLfkORc
http://www.youtube.com/watch?v=HvzJvTBeiYI


「過去現在未来塾」発足記念講演会・田母神俊雄元空幕長

http://www.youtube.com/watch?v=UabdcTcrqqQ&feature=related(やまと新聞)
http://www.youtube.com/watch?v=Zp9j5v5_tYc(やまと新聞)
http://www.youtube.com/watch?v=Ov2x-rbys4k
http://www.youtube.com/watch?v=HYEUZ3F7fW0


「過去現在未来塾」発足記念講演会・来賓 中川郁子様

http://bit.ly/aeYn1t
http://bit.ly/9FEcsD


「過去現在未来塾」発足記念講演会・:「日教組問題」伊藤玲子先生
http://bit.ly/bVzTdX
http://bit.ly/aeXrGy


「過去現在未来塾」発足記念講演会・「民主党マニフェスト違反問題」土屋たかゆき 先生
http://bit.ly/db2B4m
http://bit.ly/9mM3ju


「過去現在未来塾」発足記念講演会・「靖国神社公式参拝問題」戸井田とおる 先生
http://bit.ly/9Wj1Gh
http://bit.ly/dlpFpA


「過去現在未来塾」発足記念講演会・:「選択別夫婦別姓」西川京子先生
http://www.youtube.com/watch?v=MOqWh6QmnC0
http://www.youtube.com/watch?v=YTlNHUadL7w


「過去現在未来塾」発足記念講演会・「拉致問題」馬渡龍治先生
http://www.youtube.com/watch?v=EclS3tvNgpM


「過去現在未来塾」発足記念講演会・牧原秀樹先生
http://www.youtube.com/watch?v=T4zktpGOJNs&feature=related


「過去現在未来塾」発足記念講演会・石原宏高先生
http://www.youtube.com/watch?v=BphkbHeqATY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=blaQXW5PnNE&feature=related


【過去現在未来塾】講師 土屋たかゆき先生 登壇後コメント(やまと新聞)
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/13/ghvzGVNZXXU
 
【過去現在未来塾】 記念講演を終えて 戸井田とおる前衆議院議員(やまと新聞)
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/2/lR4rPfYNUEc

【過去現在未来塾】 主催者のお一人である水間政憲氏のコメント(やまと新聞)
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/3/bSc8p8dXiI8



http://www.youtube.com/user/streetTV2009さんより)

◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆

水間条項さんより:
緊急拡散:式次第確定《「4・10:野音」過去現在未来塾:石原東京都知事ほか・登壇者一覧と設立の趣旨》転載

http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-19.html

「4・10:過去現在未来塾:講演会」登壇者動画一覧【バナー転載フリー】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

緊急拡散:式次第確定《「4・10:野音」過去現在未来塾:石原東京都知事ほか・登壇者一覧と設立の趣旨》



【バナー転載フリー】


「過去現在未来塾」発足記念講演会(日比谷公園野外音楽堂)


★第一部:4月10日午後2時から4時まで。


■国歌斉唱

■あいさつ:中山成彬塾長(10分)


■基調講演:「よみがえれ国家意識」西尾幹二先生(20分)


■主賓:石原東京都知事(15分)

■来賓:平沼赳夫先生(15分)

■来賓:中川義雄先生(15分)

■来賓:中山恭子先生(15分)

■来賓:田母神俊雄元空幕長(15分)

■来賓:・中川郁子様(15分)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★第二部:16時から18時(19時!)まで!


■〈あいさつ〉と講演:「外交・教育・経済」中山成彬塾長(20分)


■講師:「日教組問題」伊藤玲子先生(15分)

■講師:「民主党マニフェスト違反問題」土屋たかゆき先生(15分)

■講師:「靖国神社公式参拝問題」戸井田徹先生(15分)

■講師:「外国人参政権問題」石原宏高先生(15分)

■講師:「重国籍」牧原秀樹先生(15分)

■講師:「拉致問題」馬渡龍治先生(10分)

■講師:小山和伸先生(10)


●司会:西川京子先生

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《最終版「過去現在未来塾」発足記念講演会:「あいさつ」と「趣旨」》


〈ごあいさつ〉


拝啓 春暖の候、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。皆さまのお力添えのもと、国会で仕事をさせていただいてきたものとして、永田町から離れ、現在の混迷した政治状況を国民目線で見ていて慚愧に堪えません。それは、国民の規範意識と国会議員との温度差が、あまりにもかけ離れていることであります。

そして、その問題が倫理観のみならず、国家意識が欠落している国会議員たちによって、国の将来を危うくし、日本解体に直結する「外国人参政権付与法案」「夫婦別姓法案」「戸籍制度廃止法案」や、外国の子供にも支給できる「子ども手当」などが、矢継ぎ早に繰り出されているからであります。

そこでこの度、この日本の危機感を一人でも多くの皆様と共有し、広く国民に理解して戴けるように「過去現在未来塾」を設立することに致しました。

「過去現在未来塾」発足記念講演会は、4月10日(土曜日)午後2時から6時まで「日比谷公園野外音楽堂」で開催することになりました。

基調講演は、現在の混迷状況の核心を『よみがえれ国家意識』との演題で、西尾幹二先生に講演して戴けることになっております。

昨年、10月27日の【「日本解体法案」反対請願受付国民集会】にご参集いただいた約5000名の方々の熱気を、日比谷公園に再現できたらと切に願っております。

また、当日は今上天皇陛下のご成婚記念日でもありますので、日比谷公園の満開の桜とともに祝って戴ければ幸いです。

平成22年3月吉日

「過去現在未来塾」塾長:元文部科学大臣 中山 成彬


※詳細は、事務局から随時インターネット上にて発表しますので、ご確認ください。


「過去現在未来塾」の今後の展開は、皆様方のご協力次第で啓蒙活動も変化します。

「過去現在未来塾」設立の趣旨

●我々は日本人としての誇りを持ち、優れた伝統と文化を紡いできた先人に感謝し、より良い国にして次世代に引き継ぐ責任を果たすことを目指して活動する。

●1人1人が日本民族の長い歴史の中の一存在であることを自覚し、激動する世界の中で日本の進むべき途を考えていく。

●国権の最高機関である国会においては、日本の末永い安寧を願い、国民の安全と繁栄を確保することを基本として立法する環境を整える。

尚、日本の根幹を破壊する、「外国人参政権付与法案」「夫婦別姓制度法案」「戸籍制度廃止法案」「偽装人権擁護関連法案」「1000万人移民推進法案」「二重・三重国籍(重国籍)法案」や〈日本に居住していない外国人の子供にも「子供手当」を支給する法案〉など、日本国の解体につながる法案を断固阻止する活動を実施する。

●国際化の時代における日本の在りかたとして、日米同盟を機軸とし、国連など国際機関の趣旨を尊重しながら、日本の国益を損ねることのないよう国民の合意を優先できる環境を整える。

●資源の乏しい日本は科学技術の振興により、経済力を高め、環境、少子高齢化等の制約を克服して、国民福祉の向上を図っていく。

●ゆとり教育を見直し、学力、体力を鍛え、情操豊かな子供を育てる教育改革を推進する。教員を「労働者」から本来の崇高な「教育者」の立場に戻す。

●先祖の崇拝は我が国の美風であり、英霊の追悼は、靖国神社並びに全国の護国神社で国民が日常生活の中で感謝と哀悼の意を表することができる環境を整える。

尚、未帰還の御遺骨115万柱は、最後の「1柱」までの御帰還を目指し、緊急に収集事業環境を整える。

●拉致被害者帰還事業は、総理官邸に直轄の「拉致被害者帰国推進本部」を設置して、日本国の威信をかけて推進する。

●御皇室の弥栄を祈り、継承者問題に関しては、「過去現在未来」の国民の声に耳を傾け「皇室の伝統」を尊重できる環境を整える。

以上の主旨に則して当塾は運営されます。


【過去現在未来塾概要】

■塾長: 中山成彬先生

■講師陣:
●伊藤玲子(日教組問題など)、
●島袋伸子(お産問題など)、
●土屋たかゆき(民主党マニフェスト違反問題など)、
●戸井田とおる(靖国神社公式参拝問題など)、
●西川京子(女性問題法案など)、
●牧原秀樹(二重・三重「重国籍」問題など)、
●小山和伸(CO2、25%削減問題など)、
●水間政憲(歴史認識問題など)

■事務局: 中山成彬東京事務所
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
*FAX03-3269-5873
*お問い合わせ先:
kakogenzaimiraijyuku@gmail.com
(@は半角に替えてください。尚、「塾」のお問い合わせ以外の用件は、お返事は出来ませんのでご了承ください。)

■塾員に登録希望の皆様は、事務整理の都合上、往復「ハガキ」にてFAX番号かメール番号を明記の上お申し込み下さい。講演会の御案内等をFAXかメールにて送信します。

■尚: 塾員会費は無料です。

■今後、「過去現在未来塾」は、覚醒されているインターネットユーザーの皆様方にご協力をいただき、より多くの国民が参加しやすい企画を整え、国内外へ向けての「オンライン塾」とか「シンポジウム」などを企画し、一人でも多くの国民の賛同を得られるよう展開していきます。

尚、「過去現在未来塾」は、中山成彬塾長のもとに集結した同志と活動して行きますが、アメリカ大統領戦でも明らかになっておりますが、広く国を憂うる市民の皆様方からのご支援を浄財として、周知活動を国内外に発信してまいります。

★塾へのご支援は、

【みずほ銀行市ヶ谷支店 普通2098113 口座名:過去現在未来塾】

◆米国在住の方はポストオフィスで頼むと作ってくれる、インターナショナル・マネーオーダーでご支援して頂く事も可能です。
 宛先は、中山成彬東京事務所気付・ 過去現在未来塾事務局 までお願いいたします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

皆様方の親族・友人・知人に「過去現在未来塾」のバナーを国内外に周知していただき、一人でも多くの国民の目に触れてもらえば、劇的な変化を及ぼす可能性もあります。

「バナーのリンク先はトップのバナーにリンクされている4月6日更新のページでお願いいたします。」
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-19.html

「4・10:過去現在未来塾:講演会」登壇者動画一覧の拡散をお願いいたします。
http://applecosmos.blog123.fc2.com/blog-entry-68.html

「過去現在未来塾」の講演をご自分の地域で催したい、とお考えの方は上記メールアドレスにてご相談ください。


何卒宜しくお願い申し上げます。

以上

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆