超拡散《「日本を守るには『日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態』は必見の書です》

2012年07月25日 06:59




※写真は紀伊國屋書店新宿本店3階社会評論コーナーに平積みされている石原東京都知事推薦『日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態』(鳴霞著)です。


超拡散《「日本を守るには『日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態』は必見の書です》



石原東京都知事が鳴霞氏の著書に「推薦文」を寄せた意味は、中国が日本に浸透して来ている実態と、日本に帰化した中国人が「中国の悪口」を書いているくらいで保守言論界でチヤホヤされていることへの警告も含まれているのです。


中国の悪口など、中国国内で「日付だけは事実を伝えている」と陰口をたたかれている人民日報も報道しているのであり、汚職や環境汚染など人民日報の紙面と大差ない内容を有り難がって、工作員の出版物を読んでいる日本人は、お目出度い民族と中国の情報部に笑われているでしょう。


工作員と共著を出している保守言論人の洞察力の程度も知れたものの証明です。疑問に思う方は、『日本掠奪』を読むとすべてがわかります。中国人工作員の出版物には、中国を批判しても、日本をいかにして掠奪しようとしているかは書いていないのです。それは中国政府から「中国を批判しても中国の戦略的目的を書く」ことは許されていないからです。そこに焦点を当てて『日本掠奪』を読むと、すべてが明らかになるでしょう。


中国の危険性に関して、石原東京都知事が推薦した『日本掠奪』を読めば、他の工作員関係者が書いたものを読む必要など一切ないのです。


中国政府高官の親族は、外国に資産を持ち出し、一族郎党いつでも中国を棄てて移住できる準備はすでに完了しています。

現在、中国の環境汚染は極限に達しており、中国共産党員8000万人が約12億の中国人民を搾取して、絞り取れる限界に達したとき、米国やヨーロッパそして日本に移住する準備は着々と進行しているのです。中国経済の発展は、それに必要な石油などの資源は、絞り取る装置産業に必要なだけ、なりふり構わず、世界中で資源を買いあさっているのです。

アマゾンをチェックし、時に批判しているので、鳴霞氏の新刊本への嫌がらせも一段落しましたが、まだ、アマゾンの『日本掠奪』の表紙画像は、石原東京都知事の推薦文が正面から直視できないように斜めからのおかしな画像をアップしています。


そして、なかなか「在庫アリ」にしませんので、すぐ在庫切れ入荷日未定になりますので、その時は、紀伊國屋書店WEBをご利用ください。



■『日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態』(鳴霞著、桜の花出版)
日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態



★「紀伊國屋WEB
 
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4434169033.html

紀伊國屋新宿本店

住所:東京都新宿区新宿3-17-7
TEL :03-3354-0131(代表)
FAX :03-3354-0275
営業時間 :10:00~21:00

全国の「紀伊國屋書店」店舗ご案内
http://www.kinokuniya.co.jp/store/


※ ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-591.html?cr=ba5237382c263b508786a3b46575c7c8》(条件;上記全文掲載)

緊急拡散《石原東京都知事推薦第2弾:『日本掠奪』(鳴霞著)』

2012年07月19日 05:10




※写真は、『日本掠奪』(鳴霞著、桜の花出版社)の表紙です。


緊急拡散《石原東京都知事推薦第2弾:『日本掠奪』(鳴霞著)』



日本を憂う政治家が石原東京都知事に代表されることは、尖閣諸島の所有者の栗原家が信頼を寄せていらっしゃることでも明らかです。


それは、沖縄返還交渉のときから、石原東京都知事は、国会議員として尖閣諸島に関し、一貫して領土問題の核心として強い関心を寄せられていらしゃったことは、周知の事実です。

最近、中国は尖閣のみならず沖縄はもちろんのこと、全国に触手を伸ばし、土地や水源を買い漁っているのが現状です。


それら一連の問題を、中国ウォッチャー第1人者の鳴霞氏が『日本掠奪』(桜の花出版社)としてまとめられました。

同書には、石原東京都知事が「尖閣・沖縄だけではない。シナの横暴を知るため、日本人は同書の鳴霞氏の言葉に耳を傾けるべきだ。」との推薦文を寄せられています。鳴霞氏の核心情報に触れると、いままでの中国情報図書は、たんなる観光案内のパンフレット程度に感じることと思っております。


日本掠奪
日本掠奪




※ ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-591.html?cr=ba5237382c263b508786a3b46575c7c8》(条件;上記全文掲載)

超拡散《『中国人民解放軍知られたくない真実』(鳴霞著、潮書房光人社、1995円)》

2012年07月05日 18:19




※写真は『中国人民解放軍知られたくない真実』の表紙です。


超拡散《『中国人民解放軍知られたくない真実』(鳴霞著、潮書房光人社、1995円)》

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像



鳴霞氏は、『月刊中国』を発行し、日本国内では、他の追従を許さない中国人民解放軍の内部情報を精力的に配信していることは、つとに知られている。



本書には「中国の80%以上の億万長者が軍人」だとか、日米欧がWTOに中国を訴えたレアアース問題も、その根本に軍産複合体をコントロールしている人民解放軍が、「レアアース戦争」を主導している実態を明らかにされています。


そして、ロシアから払い下げられた空母ワリヤーグの次の空母は、国産化される情報など、日本国内で報道されていない驚くべき人民解放軍の実態が網羅されています。


この書が、如何に貴重な情報を我が国に提供しているかは、国益本の有効性のある「カスタマーレビュー」をバッサリ削除したり、発売日に「在庫切れ/入荷期日未定」などと、様々な妨害工作が明らかになっている、中国人ジャスパー・チャンが社長をしているアマゾンが、同書の発売と同時に、正価を表示しないで「新品・中古¥6000より」と、露骨な言論検閲をしたことで、中国が嫌がる著書と評価したことが明らかになりました。


本書は国政に関わる国会議員やジャーナリストなどの必読書です。



※:ジャーナリスト 水間政憲

緊急拡散《アマゾンの知られたくない言論検閲の真実》

2012年06月26日 21:43

緊急拡散《アマゾンの知られたくない言論検閲の真実》


■最近、アマゾンも反省して少しまともになったと思ってましたが、強力な圧力がかかったのか。


『月刊中国』鳴霞編集長の最新刊『中国人民解放軍知られたくない真実 ―変貌する「共産党の軍隊」の実像』(潮書房光人社)が、酷い言論検閲にあってます。

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像 (-)


実際、出版社には在庫がたくさんあるとのことです。


昨日は、「新品/中古\6,000より」になっておりましたが、今日は「新品/中古\5,422より」になっています。

これほど露骨な言論検閲を我が国で実行している事実を皆様も確認してください。

発売と同時に嫌がらせをした事実は、同書を検索すると一目瞭然です。普通の嫌がらせは「在庫切れ/入荷日未定」が、一般的なのですが、実質的に絶版扱いになっています。

ここまで、日本国憲法に挑戦してまで、露骨な言論検閲を実行した背後には、在日本中国大使館の「中国人民解放軍総参謀部第2部所属のスパイ」から、ジャスパー・チャン・Amazon社長に、直接指令がでたとしか考えられません。


この言論検閲に関しては、公安調査庁に報告済みです。チャン社長よ。あまり日本を舐めていると大変なことになりますよ。


※ジャーナリスト水間政憲;
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/(ネットだけ転載フリー;条件・全文掲載)

◆●◆●◆


◆新刊本『ひと目でわかる日韓・日中歴史の真実』予約受付中です。

超拡散《アマゾンは鳴霞さんを最高に評価しています?》

2012年06月25日 02:45




※写真は、鳴霞さんの最新作『中国人民解放軍知られたくない真実』(1900円、光人社)


超拡散《アマゾンは鳴霞さんを最高に評価しています?》





■鳴霞さんの最新作『中国人民解放軍知られたくない真実』は、中国ウオッチャー第1人者の真価を余すところなく発揮されています。

それは、発売された瞬間からアマゾンは、またまたおかしな表記をしているからです。


それは、「在庫切れ;入荷日未定」が普通の嫌がらせなのですが、いままでにない「新品・中古6000円」となっています。

ご覧ください。


あり得ないことですね。この2年間、繰り返し批判して来ましたが、さすがに鳴霞さんの『中国人民解放軍知られたくない真実』は、脅威なのでしょう。同書は、自衛隊諜報部やCIAが欲しる情報がさらっと記載されているのです。


中国政府の上部機関が中国人民解放軍であり、中国から我が国にきて、言論活動をしている者の中で、中国人民解放軍の秘密を抉るリポートや著書を出している唯一の方は、鳴霞さんだけです。はっきり言ってしまえば、中国人民解放軍を批判できない中国出身者は皆スパイと見る必要があるのです。
それにも、拘わらず少し日本を評価されただけで認めている保守派は大甘です。

そして、中国を批判しているから、そんなことは無いとのたまった馬鹿な有名保守言論人がいました。人民日報にも、中国国内の批判など多数でているのであり、中国情報に無知なものの戯言ですね。

まあ、簡単な踏み絵がありますから、シンポジウムなどで質疑応答できる場所で、次の4つを質問してみれば良いのです。「法輪功への人権弾圧」「尖閣の領有権」「チベットの人権弾圧」「南沙諸島領有権問題」を聞くと、まともな答えは返ってきません。それは、「中国の核心的利益」には触れることを許されてないからです。


とりあえず、鳴霞さんの最新作を一読すると、中国ウオッチャーなどとちやほやされている中国出身の大学教授や評論家の著書などは、観光案内の「パンフレット」程度の情報です。あまりの落差に驚くことでしょう。。


※ジャーナリスト水間政憲;
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/


◆新刊本『ひと目でわかる日韓・日中歴史の真実』予約受付中です。